HOME  |  詳細 |
 詳細 |  講演者 |
 講演者 |  ワークショップ |
 ワークショップ |  参加者からの言葉
 参加者からの言葉  
| オブジェクト倶楽部納涼イベント  ―失敗から学ぶオブジェクト指向―    | 
| 
      前回好評いただいたオブジェクト倶楽部クリスマスセミナー。今度は夏に開催しました。
      遊び心を織り交ぜた、前回に輪をかけて、楽しく役に立つ「納涼祭」になったと思います。
      みなさんのご好意に支えられ、大成功したことに感謝します。本当にありがとうございました。
 上司向け≫フォーマル版 | ||||||||||||||||||||
| オブジェクト指向がソフトウェア開発に採用されることが当たり前のようになってきました。 しかし、十分にオブジェクト指向のパフォーマンスを活かせていますか? オブジェクト指向を採用したがために失敗した経験ってありませんか? オブジェクト指向を十分理解し、机上の空論ではなく、 実践的なスキルを身に付けたメンバーで構成されたプロジェクトであれば、 このような失敗は未然に防ぐことが可能です。 そこで。今回のイベントでは、失敗を糧として、より実践的なオブジェクト指向について考えてみました。  
      前回同様、長年のオブジェクト指向の経験を持った、弊社平鍋のオープニングに始まり、 主賓講演は、実践経験の多いウルシステムズの平澤様にお願いしました。 
      今回初試みのライトニングトークスでは、 現場で実際に起こっている問題(=怖い話)をみんなで共有しました。 | ||||||||||||||||||||
|     イベントに参加して下さった人たちによる参加レポートを紹介いたします。 尚、報告順に掲載させていただきます。 
 参加レポートを随時受付中です!!!! レポートを書かれた方、blog等で公開された方は、 event-staff at ObjectClub.jpまで是非ご連絡ください。 | ||||||||||||||||||||
|    NEW! 以下に講演者の方の許可を頂き、資料を公開しております。 
  
 | ||||||||||||||||||||
|    NEW! 写真によるイベントの報告レポートです。 ≫写真レポート | ||||||||||||||||||||
|     event-staff at ObjectClub.jp 〒108-0075 東京都港区港南2丁目4-12 港南YKビル6F Tel.03-5715-9225 担当:田中 | ||||||||||||||||||||
| HOME  |  詳細 |  講演者 |  ワークショップ |  参加者からの言葉 | 
 
                            
 
            