Skip to content.
Small Text
Normal Text
Large Text
Search
Powered by Eiwa System Management, Inc.
個人情報の取扱について
Sections
ホーム
技術文書
コミュニティ
スペシャル
ダウンロード
イベント
Personal tools
You are not logged in
You are here:
Home
»
イベント
»
第3弾2004Xmas
»
ふりかえり with 参加者
Navigation
技術文書
コミュニティ
スペシャル
ダウンロード
イベント
第17弾2011夏
第16弾2010夏
第15弾アレクザンダー祭り
第14弾2009冬
第13弾2009夏
第12弾2009冬合宿
第11弾2008忘年会
第10弾2008夏
2008春イベント
第9弾2007Xmas
2007秋イベント
第8弾2007夏
2007春イベント
第7弾2006Xmas
2006秋イベント
第6弾2006夏
第5弾2005Xmas
第4弾2005夏
第3弾2004Xmas
第2弾2004納涼
第1弾2003Xmas
RubyKaigi2006
デブサミ2007
デブサミ2006
XPアンギャ
We are an:
お問合せ先:
info at ObjectClub.jp
Document Actions
HOME
|
詳細
|
講演者紹介
|
ワークショップ紹介
|
参加者の言葉
| ふりかえり
クリスマス企画・オブジェクト指向実践者の集い
懇親会にて、参加者の人たちと一緒に、Keep・Problem・Try 方式で反省会を行いました。
ご協力ありがとうございました。その内容をごらんください。
基調講演『リーンソフトウェア開発と「見える化」』
主賓講演『アジャイル開発とインタンジブル・アセット』
WS-A『要求開発 ~ユーザから見たシステム開発の問題点~』
WS-B『チームの力を引き出すファシリテーション』
WS-C『JSF(JavaServer Faces)なら見える化?』
WS-D『「モデリング道場」ライブ ~要求モデリングの過程 見せます!』
見える化ライトニングトークス
イベント全体
基調講演『リーンソフトウェア開発と「見える化」』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
具体例がたくさんあってよかった。早速明日からやってみます。
現場でに有効なツールの紹介
「見せる」ためのアイディアを「見せて」くれた
Keep/Problem/Try のようにすぐに実践できることの紹介
感動しました!
見える化は、まず自分が(みんなに)どう見せるかが原点だべー
身振り、インタラクティブ・プレゼンテーション・パターンズ
ていうか、プレゼンうますぎ
Try(試したい、試してほしいこと)
プレゼン資料が欲しい
平鍋さんの日常生活紹介
見えない物をみるために見える物を見るというアイディア⇒仕様のモレやテストのモレチェック
アジャイル導入の話をもう少し聞きたい
もっとインタラクティブ・プレゼンテーション・パターンズ
講演にイテレーションを取り入れられないか?
(現場の)生の様子をもっと知りたいです
「見える化」の表現方法についてよかった。次回は「見える化」を行っていく"トリガー"についても講演お願いします。※トリガーがないと運用がむづかしい
Problem(問題点)
導入の失敗例を知りたい
リーンが少なかった。。。
小田急さん・・・できけませんでした。あとでストリーミングか何かでも見たいです
少し早口で聞き逃した部分があった
主賓講演『アジャイル開発とインタンジブル・アセット-伝統的開発へのインパクト-』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
「一」という会社名がインパクト大。素敵です
アジャパの紹介が良かった
固い話をやわらかく表現・講演できていたと思います。サンタと門松もGood
コストモデルの話で、タイムボックスの「意味」が理解できて良かった
大変参考になりました
Try(試したい、試してほしいこと)
見積り手法についてもう少し話が聞きたい
伝統的社内規程の変え方(実例ある?)
実践につながるおもしろい内容だったので、(次回は)摘要実績にもとづく紹介を期待します
Problem(問題点)
アジャイルの実例なども盛り込む
コストドライバについては、アジャイルだから特に目新しいものがある、という訳ではないと思います。アジャイルなコストモデルのより精細なイメージを希望します
WS-A『要求開発 ~ユーザから見たシステム開発の問題点~』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
開発の具体例がたくさんあってgood!AIプロッタはさっそく使います
具体例を基にしていて、わかりやすいところがたくさんありました
目からウロコでした。ギャグも良かったです
質問に対する解凍が完璧
オブジェクト指向導入例として組織や人員育成の話に現実味があった
敵(情シ)の方の話が聞けた
『Strut』で元気回復!!
Try(試したい、試してほしいこと)
要求定義の具体的なテクニック
次回は討論形式希望
10分に1回、『語源でキャッチ』
人事部やメーカー経営者の方の声も聞きたい
勘のいいオフィサーから見た安井さんの紹介
Problem(問題点)
ビギナーにやさしさを!おもしろかったけど、もう少しゆっくり話してくださると消化にやさしかったかと
慣れない内容で眠気が。。。
WS-B『チームの力を引き出すファシリテーション』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
能動参加とゆーのはやっぱおもしろいっす
先生きれい!!
ゲーム感覚で気軽に参加できた
グループワークが楽しくワイワイとできた
プレゼンの時間、発言の時間が多めにとられているのがいい
自分は意外に人に自分のことを伝えるのがヘタだとわかった
(上記意見)とは反対に人の話は意外にきいていた
チベタンベル
Try(試したい、試してほしいこと)
次はマンツーマンでお願いします♪
ワークショップ以外で講演してほしい。ファシリテーションとは何か?など
レゴ(おもちゃ)をつかった伝達のワークでのトレーニング
現場におけるプチファシリテーションを提案してほしい。(コミュニケーションスキルと両立したプレゼン)
今回のゲームは、問題に対して誰もがくわしくないという場だった。次は下手に詳しい人が居る場合の問題をアブリ出せないか?
コーチングについての内容を盛り込んで
Problem(問題点)
今日のテクニックをまとめた資料がほしい
ファシリテーションというよりはコミュニケーションが主だった
もっと失敗体験をしたかった(多分、参加者は有能な人が多いから・・・
暗記の必要性、必然性を判るチャンスが無かった
もう少し人数が少ない方が良いのかな?
WS-C『JSF(JavaServer Faces)なら見える化?』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
JSFの現状がわかった事
JSFについての理解が深まった
Try(試したい、試してほしいこと)
夢のある技術にはもっと夢を語って欲しい
物をつくりながら講義をしてもらいたい
演習をやってみたかった(自分で実装してみたい)
Problem(問題点)
手を動かす実習をもう少し欲しかった
知識がなかったので難しかったです。勉強してでなおしてきます
WS-D『「モデリング道場」ライブ ~要求モデリングの過程 見せます!』
Keep(次もしたい、してほしいこと)
脱線重要
ペアでライブ。ライブ最高!
ライブでのモデリングは楽しくて、ためになった
モデリングの経過がわかってよかった
さりげないJUDEの使用(ナイスなCM)
同時進行でJUDEで清書していたこと。後日、入力し直す手間が省ける
Try(試したい、試してほしいこと)
モデリングに参加したい
インタビュー時に視聴者参加
参加型でやってほしい
仕込みなし生ライブ!
ユーザー役を本物(公募)にして生でやり取りをする所が見てみたい
ユーザ役の芸を開くしてみたら。わがまま社長風とか、ヤクザとか、バリバリ開発者とか、おねだり女子高生風とか・・
スタイルの異なるモデラー何人かで、違いを比べながらライブして欲しい
タイプ別(仙人、つっ込み)のモデラーの実演を見て、自分の進むべき道を確かめたい
講師の方は例題をあらかじめ読まれていたと思うのですが(違ってたらすみません)、講師の方も、受講者も、例題を知らない方が勉強になったと思います。真っさらで聞きたかった
八百屋ではなくて、ほとんどが開発者なので、プロジェクト管理とか実際に使うようなものでライブし、最後にそのシステムでオープンソース化
同様のライブで、下流工程(設計やペアプロ)も見せてもらえると良いですね
もう少しモデリングテクニックが見たかった。(ノウハウを増やしてほしい)
動的モデル
全国モデリングアンギャをキボンヌ
アンコール講演をしては!
TDDのライブもやってほしい
Problem(問題点)
ライブの時間をもう少し長くして欲しかった
もっと大きい or 複数のホワイトボードを使っては?
1つのパッケージを深く取り上げたほうが良かったのでは?(1回目->持ち帰り・精査->2回目、の流れ)
見える化ライトニングトークス
Keep(次もしたい、してほしいこと)
orz
_| ̄|○
笑えるネタ「ウォーターフォール、orz」が最高だった
ロボ2欲しい
おもちゃの登場感激!
ライトニングトークス用タイマーを客席向きにした事。(でも発表者も見えた方が良い?)
小島さんのLT
スピード感と情熱があった
擬態語の仕様書は今度やってみようと思います
私のとこでも使ってます、擬態語!!!
模造紙の発表がとっても「見える化」でした。フセンを直接はるインパクトは、PPTじゃでないと思う
聞こえる化、面白かったです。チャンスがあったら使わせてもらいます
ドラ
「気持ちよくドラ叩けた」っていうひとことが印象的
Try(試したい、試してほしいこと)
アンチアジャイルな意見が聞きたい!
ライトニングトークス大賞を設ける
ベストスピーカー
プログラムに、ライトニングトークスの発表者を(可能な人だけでも)書いてあると嬉しいかもしれません。
ライトニングトークスで聞けなかった内容を、聴衆者の拍手の大きさで一番大きかったやつに残り時間を使う
5分以上最後までききたければ、聴衆者の「X」ボーダーによる打ち止めまで延長可<-のどじまんシステム?
聴衆からの延長要求をうけつけてほしい
発表者にもタイマーを見せてあげて欲しい
XFDの作り方をワークショップでやってほしい
質問もしくはツッコミの時間もあると良いかと思いました
5分間のバックミュージックを流す。曲が終わるとドラが鳴る。。。みたいな。
ライトニングトークス用XFD
人数を増やしてほしい
遠くからだと顔が分からないので、顔もうつして欲しい
アンコール?
Problem(問題点)
スピーカーにタイマー見せて!!時間配分できなかった
トーク者に時間を見せた方がよい。中途半端でおわると残念だから
続きがしゃべりたかった
時間切れになってしまった資料(PPT)も最後まで見てみたかった
時が短いのが残念。もっと聞きたい
続きが気になる
少し一人当たりの時間が短かったかな?
もう少し実践的な話を聞きたかった
DI、ハイレベルっすよ。。。(パターンワーキンググループ勉強会の延長?)
内容が良かったのにつなぎが悪かった。パワーポイントだけなら事前に1台に集めるか切替器を使いましょう
PCのディスプレイ出力の切り替えに手間取りすぎ(PC直結だとメンドウなので、短い延長ケーブルとかを数本用意)
発表者の名前を聞き漏らしました。発表の終わったタイミングでもう一度紹介をしたら良いのでは?
事前の内容チェックが必要?
イベント全体
Keep(次もしたい、してほしいこと)
ボクのトランシーバが役立ってるようで嬉しいです。来年も使ってください
電車が止まって遅れそうになったとき、イベント事務局に電話したんです。電話の対応をしてくれた田中さんは、とても優しかったでーす。GOOD
サンタクロースのボウシのおかげでスタッフがわかりやすかった
スタッフの皆さんはボーシかぶっていてわかりやすかった
ひらなべさんのXFD準備の時間うめ良かった
ネームプレートを用意する
ライトニングトークス
「見える化」イベントだけに、随所に「見える化」
ワークショップの時間が長くなってよかった
他の人の実践がわかって良かったデス!!
一番最初の全員参加型のイベントは自己紹介のきっかけになってよかった
ライブ感のある講演
ライブ感があって、参加できている感覚
希望が見えた!!? かも・・・しれない。。。
このKPTシステム
今、こうやってPost it を書いていることがXPで、「客」を巻きこんでいる事がLSDになっている。こういう事をぜひずっと続けて欲しい
Try(試したい、試してほしいこと)
小田急の安全対策の徹底
去年のクリスマスの弁当はおいしかったなぁ・・・
全部DVDにして売ってほしい
他ワークショップの内容を知りたい(動画)
ビデオでワークショップの内容を公開して欲しい
他のワークショップの話も知りたい。全体で参加者が内容を紹介しあうとか
他のワークショップの内容が気になるので、ワークショップ後、参加者のコメントなどを聞ける場を設ける
複数のワークショップに参加できない ->数日開催 or ワクを縮小 or キーノートセッションを短縮 ⇒ ワークショップ主体のイベントに
講演ないワークショップを録画して、e-Learning教材としてはどうでしょうか
講演内容を体感出来る時間を増やす
質問は一人一問で多勢の人に質問させてください。他の人への回答も聞きたいので、「後で個人的に・・・」は少しさびしいです
オブジェクト指向とアジャイルを否定している人の講演も聞いてみたい
もっと違う職種の人の話をききたい。職人系の人とか
性善説(XP)を摘要するための、チーム親和性を高める事をテーマに含めて欲しい
XP vs ウォータフォールの討論大会をやって欲しい
アンチOO説得デモ->やらせ可
light weight のプロセスに加えて、heavy なプロセスも取り上げて欲しいです(ex.RUP)
パネルディスカッションをやって欲しい
カウントダウンイベントとか
休日開催とか
XFDにまぜて
角谷さんの40H講座
組み込み系のOOに取り込んでいただければと思う
天下一オブ闘会イベント開催希望。腕に覚えのあるオブジェクターがモデリングを行い、トーナメントを勝ち上がっていく企画
手元のスイッチで動的に「へぇ」を増減させたい
講演にXFDを取り込め!バトランプとか
ランチも何かイベントをしてみるってのは同でしょう(希望者で)
講演して頂いた方と昼飯を食べさせて欲しい
XPアンギャのように2日間で、初日に宴会があると、より深い交流ができそうですね
羽根田ダンス
プレゼントをたくさん!
名札がチープ。どうしても裏になり、氏名がみえずらい -> ラベルシールを胸に貼るタイプにする・・・コストダウンにのなるのでは?
階段型の会場もありかと
空調のようすが事前にわかると原着できる
カンファレンスの内容決定の前に、希望の収集をしてもいいと思います。(していたらすみません)時期は、ギリギリ直前。悩みも時も移り変わるので
ライブの時間を +30sぐらいしてもらえれば、いかがですか?
ペアプロって楽しいけど辛い!
Problem(問題点)
電車事故
小田急止まった!
始発の飛行機でも10:00に新宿はビニョーに無理ですから!!残念!
見える化なのにスピーカーのカオが見えない
一人でひるメシ食べるのは、ちょっとさみしー
昼食の選択肢少ない
昼食時間が短い!!食後のコーヒーを急いで流し込んだ為、口の中を"やけど"した
お悩み相談コーナーがほしい
ふりかえりをやることを初めに行ってほしかったです
せーまーいーぞー at 懇親会
すしににぎりがない
ここの場に、ペンが少ない
金曜日にしてほしい
羽田に近い会場にしてほしい
遠方がしんどいので、10:30スタートならうれしい
クロークを用意して下さい
クロークがほしい
おとしものアナウンスは時間のムダなので具体的な説明はいらないのでは。保管してる人/場所の説明のみでよいのでは
受講中に受講者の中で話をしていた人がいましたよ
カジュアル服?
カタカナ、横文字ってムズイ
ワークショップの詳細な内容を募集時には明らかにして欲しい
参加受付ページにて、送信内容確認ページが欲しかった
HOME
|
詳細
|
講演者紹介
|
ワークショップ紹介
|
参加者の言葉
| ふりかえり