Date:  Wed, 22 Apr 2009 17:09:07 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2009-13号】
X-Mail-Count: 00288

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.278 2009/04/22

■ I N D E X
┃
┣【Topics】「田町deナイト 〜SAMURAI meets VIKING〜」はいよいよ明日開催!
┣【プログラミング】オブジェクト指向言語:JavaScript入門 [6]
┣【PF】現場リーダーの心得 [17]
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇 「田町deナイト 〜SAMURAI meets VIKING〜」はいよいよ明日開催!
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

オブジェクトの広場・オブジェクト倶楽部が合同で開催する、「田町deナイト
〜SAMURAI meets VIKING〜」はいよいよ明日です!

デンマーク・アメリカ・スウェーデン・日本の各国のパネリストに、自国での
アジャイル事情を根掘り葉掘り聞いちゃおうという今回のイベント。質問タイ
ムあり、懇親会ありの、贅沢なプログラムとなっています。ぜひ、ご参加くだ
さい!

● タイトル:2009年春 オブヒロ&オブラブ合同イベント
            「田町deナイト 〜SAMURAI meets VIKING〜」
● 開催日時:2009年4月23日(木) 18:00〜
● 場    所:株式会社オージス総研 8F会議室
● 主    催:オブジェクトの広場 (http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/)
             オブジェクト倶楽部
● 参 加 費:イベントは参加費無料、懇親会は実費(4,000円程度)
● お申込み:イベントと懇親会のお申込みは別になりますのでご注意ください
             イベント → http://atnd.org/events/535
             懇親会   → http://atnd.org/events/536

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【プログラミング】オブジェクト指向言語:JavaScript入門 [6]

● はじめに
現在、jQueryを学習中です。今回は、Rubyでもおなじみのeachメソッドの紹介
です。eachメソッドは、(マッチした)複数要素の各々にアクセスしながら、あ
るfunctionを実行します。

http://docs.jquery.com/Core/each#callback のExamplesをご覧ください。

● eachの例
$("li").each(function(){
$(this).toggleClass("example");
});

● 解説
上記の例は、$("li")のセレクターでヒットした複数要素の各々にアクセスしな
がらtoggleClassメソッドを実行しています。

toggleClassは、要素にclass属性をつけたり外したりするメソッドです。詳し
くはAPIをご覧ください
http://docs.jquery.com/Attributes/toggleClass

Ruby風のeach記述だと下記のようになるでしょう。

---- 注意 動きません
[...].each { |node|
node.toggle_class("example")
}
----

jQueryの場合、実行したい処理をfunctionを使って記述し、eachメソッドに引
き渡します。

● まとめ
eachメソッドを紹介しました。
ほかにもjQueryのCoreのAPIが下記で紹介されています。
http://docs.jquery.com/Core

次回も引き続き、CoreのAPIを調べていきます。(IENAGA)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=E0013-05&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=E0013-05&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=E0013-05&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【PF】現場リーダーの心得 [17]

オブジェクト倶楽部メルマガ読者のみなさん、こんにちは。
岡島です。

私は最近、iPod touchで読書をしています。「SkyBook」という、とってもよい
青空文庫リーダーを見つけたので、出張時の移動のお供に愛用しているのです。
(青空文庫は、著作権が消滅した文学作品を収集・公開しているインターネット
上の電子図書館です)

今日は、最近印象に残った作品の一節を紹介します。
太宰治の『惜別』という小説で、中国の作家、魯迅の日本留学時の話をベース
としています。

以下、少し長いのですが引用します。

----------------------------------------------------------------------
エジプトの都会の貧民窟(ひんみんくつ)で、喧噪(けんそう)と怠惰(たいだ)の
日々を送っている百万の同胞に向って、モオゼが、エジプト脱出の大理想を、
『口重く舌重き』ひどい訥弁(とつべん)で懸命に説いて廻ってかえって皆に迷
惑がられ、それでも、叱ったり、なだめたり、呶鳴(どな)ったりして、やっと
の事で皆を引き連れ、どうやらエジプト脱出には成功したものの、それから四
十年も永い年月荒野を迷い歩き、脱出してモオゼについて来た百万の同胞は、
モオゼに感謝するどころか、一人残らずぶつぶついい出してモオゼを呪(のろ)
い、あいつが要(い)らないおせっかいをするからこんなみじめなことになった
のだ、脱出したって少しもいいことがないじゃないか、ああ、思えばエジプト
にいた頃はよかったね、奴隷だって何だって、かまわないじゃないか、パンも
たらふく食べられたし、肉鍋(にくなべ)には鴨(かも)と葱(ねぎ)がぐつぐつ煮
えているんだ。
(青空文庫の『惜別』より引用)
----------------------------------------------------------------------

これは、作中の魯迅が当時の中国の状況を嘆き、それを出エジプト記における
エジプトの民になぞらえて語るシーンです。
私はこの一節を読んで、自分のリーダーという仕事の意義について考えました。
リーダーは、何かを変える役割です。リーダーは、人を導く役割です。そして
もしかすると、その行き先・結果によっては、モオゼのように、自分が救おう
と思った人たちから「ぶつぶつ」言われるかもしれません。これはしんどいで
す。

しかし、きっと、そこから先が、リーダーとして真価の問われる時なのです。
「次世代リーダーをつくる」と銘打つイベント、アジャイルジャパン2009を明
日に控え、そんなことを考えました。(岡島)

※もちろん、『惜別』の趣旨は魯迅の嘆きではありません。続きが気になる方
  は、青空文庫でどうぞ。

●『ソフトウェア開発を成功させるチームビルディング』
  現場リーダーの仕事術をチームビルディングの観点から説明しています。
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797352434/xpjp-22

●『受託開発の極意〜変化はあなたから始まる。現場から学ぶ実践手法』
  受託開発の手ほどきと現場をよりよく変えていくための実践手法です。
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774134538/xpjp-22

●私のブログです。リーダーネタと少々の技術ネタを扱ってます。
  http://d.hatena.ne.jp/HappymanOkajima/
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=M004-16&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=M004-16&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=M004-16&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■ 
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「自転車通勤してますか?」のホントのところ。
運動不足の解消や通勤費節約のために、自転車通勤される方が増えているそう
です。天気のいい日に風を切って自転車で走ると気持ちがいいので、ストレス
解消にも役立ちそうですよね。みなさまは、自転車通勤してますか?

  しています!これからも続けます!
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=0
  過去にしていましたが今はしていません。
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=1
  していませんが、これから自転車通勤を始めたいです。
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=2
  していません。するつもりもありません。
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=3
  自転車で通える距離じゃないのでムリです。
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=4
  それは秘密です。
     /special/kininaru/vote?vol=244&choice=5
  ちょっと語らせて!
     詳細をこのメールに返信ください!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「花粉症ですか?」の結果は公開中。ぜひご覧下さい。
⇒/special/kininaru/vol243/PlonePopoll_results2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人のナガタユウコです。本日お昼、「アジャイルジャパン」
のライトニングトークス(LT)にて、ドラを叩いてきました!ランチタイムにLT
が開催されたので、ご飯を食べる手を止めての拍手や、ちょっとモゴモゴした
笑い声などが聞こえてきて、なんだか新鮮でした。LTは、ルールが制限時間だ
けというとても自由なセッションであることを、あらためて認識しました。自
由なセッションということは、まだまだ面白くできるということ。今回のラン
チタイム開催のように、いろんな試みをしてみたいと思いました。

オブジェクト倶楽部カレンダーの2009年4月分の電子データを公開します。
こんにちは。こんぴろです。5月のカレンダーはアジャイルプラクティスの見つ
け方です。KPTを使ったふりかえりの中で、どうやってプラクティスを見つけら
れるのかを書いてみました。このカレンダーを一言で表すと「チームのKeepを
とっかかりとして、そこから自分達の習慣やプラクティスを見つけよう」とい
うものです。特にKeepの見つけ方を取り上げているのは、チームの中のKeepが
見つかれば、そこから良い習慣を見つけることができます。Keepの見つけ方は
現在連載5回を数える「アジャイルプラクティスの見つけ方」ではまだとりあげ
ていないものばかりです。このカレンダーを元にしてチームの中で様々なプラ
クティスを見つけていただけたらと願っています。(こんぴろ)
 
● アジャイルプラクティスの見つけ方 (バックナンバー)
- 始めませんか?みんなのアジャイル・プラクティスの共有を。-
  /ml-arch/magazine/265.html
- ふりかえりで出たKeepに名前をつける -
  /ml-arch/magazine/271.html
- イベントに参加し、ふりかえる -
  /ml-arch/magazine/276.html
- 箱根でゆったり合宿の中で気がついたプラクティス -
  /ml-arch/magazine/281.html
- 懇親会に参加してますか? -
  /ml-arch/magazine/287.html

● カレンダー電子データ
   /special/#calendar

今週の強引な一言
*** 泣いて育てて笑うてかかれ(ことわざ) ***
苦労しても子供はよく育て、老後はその子の世話で安楽に余生を送れ、という
意味。
新入社員が配属され、新しい後輩ができた方も多いのではないでしょうか。教
わる側はもちろん大変ですが、教える側も、時間と労力がかかって大変なもの
ですよね。でも、きちんと教育すると、将来力強い助けとなって返ってくるか
もしれません!逆に教育がぞんざいだと、将来足をすくわれることになったり
して・・・!
出典参考:故事ことわざ辞典 東京堂出版
(ナガタユウコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://ObjectClub.jp/
Copyright (c)2003-2009 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.