Date:  Wed, 22 Jul 2009 17:22:49 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2009-24号】
X-Mail-Count: 00299

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.289 2009/07/22

■ I N D E X
┃
┣【特集】日本Ruby会議2009参加レポート
┣【コラム】僕の営業日記 [8]
┃          −見せる会議の楽しさ−
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【特集】日本Ruby会議2009参加レポート

IENAGAです。「JavaScript入門」を連載中ですが、今回は予定を変更して、7月
17日〜19日に行われた日本Ruby会議2009の様子をレポートします。(私自身は、
18日〜19日の参加になります。)

日本Ruby会議はustで配信されており、大半は下記のリンクからたどることがで
きます。詳細はこちらを。

http://www.ustream.tv/rubykaigi/videos

● 地図
日本Ruby会議2009には、海外の方が多数参加していました。
会場内には、日本地図、世界地図と付箋がセッティングされており、参加者が
どこからきたか?が一目でわかるようになっていました。アメリカ、アジア、
ヨーロッパ、アフリカ等、世界中から来日していたようです。
英語での講演も多数あり、また、英語でのLT(ライトニング・トークス)の発表
もありました。日本Ruby会議2009への興味・関心が、広範囲に広がっているこ
とが伺えます。

● 基調講演 / まつもとゆきひろ氏
日本Ruby会議2009のテーマ「変わる/変える」。このテーマに沿って、「Ruby
(コミュニティ)がこれからどこに向かっているか?」の羅針盤を軸に発表され
ました。
発表の中で、Rubyコミュニティの原則として「フェアである」「自己責任」
「信頼する」という言葉が出てきました。
特に私が印象に残ったのは「フェアである」です。
RubyやRubyコミュニティは、まつもとさん一人が独裁的に意思決定して進んで
いくのではなく、複数人で活発な議論をおこない、優れたアイデアをどんどん
取り込んでいくことで、RubyやRubyコミュニティをよいものにしていきたい、
という意図が含まれるようでした。

● 基調講演 / 高橋征義氏
和服姿で、中央に正座で座り、礼で、Keynoteが始まりました。
過剰な感情の抑揚は控え、淡々と発表が進められ、凛とした雰囲気でした。
発表の中では、RubyやRubyコミュニティの、発展の妨げになっている現状の課
題にもいくつか触れていました。
私が印象に残ったのは、高橋さんが「私の知らない世代が、私がさほど面白い
とも思わないようなことを喜々としてやってほしい、それが私が思う楽しい未
来です」と言った言葉です。
世代を超えて中長期的に、RubyやRubyコミュニティが変化し続けることを気に
かけているようです。

● その他
他にも、オブジェクト倶楽部でおなじみの角谷さん(月と指先の話、質疑応答が
すごくよかった)や浦嶌さん(私も、Haml/Sassは、実プロジェクトで使ってみた
い)の発表や、ナガタさんの活躍(チャイナ服で銅鑼♪)、すごいRubyist達の発
表などなどを、紹介したいですが、字数制限の都合上、省略させていただきま
した。ごめんなさい!

今後も、Ruby、Rubyコミュニティの動向には、目が離せません。(IENAGA)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-27&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-27&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-27&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┣【コラム】僕の営業日記 [8]
┗          −見せる会議の楽しさ−

こんにちは。Hiroshiです。今回も僕が営業をしている中で、いろいろ体感した
ことを皆様と共有できればと思っています。今回は、プロジェクターで会議内
容を見せながら進行することの良さとポイントを紹介します。

今、あるお客様と一緒に他社に提案するセミナーの企画立案をしています。そ
の中で、ある日急遽、「今週中に予算取りをする必要があり、本日中には、提
案書を書けるレベルまで企画内容を詰めたい」と言われました。それまでは概
要や方向性のみを話していて、詳細レベルまでは話をしていませんでした。こ
ちらも、是非前に進めたい話であった為、急ではありますが、先方が求めるレ
ベルまで詰めることとなりました。その時、既に時間は19時を回っていました。
効率を良くする為に、プロジェクターでマインドマップ[*1]を見ながら話を詰
めていくことにしました。議論の発散と収束を参加者(6人)で共有しながら進め
る必要があったからです。僕がファシリテーター兼議事録係を努め会議が始ま
りました。最初は大枠から始まり、細部を各人に質問しながら、ある部分は実
際の受講者からの要望を踏まえ、ある部分は提案者側の意図を入れながら、2時
間で収束しました。共同提案先からも「この短時間でできるとはできなかった、
とても気持ちよかった。こんな会議をやっていきたい」という言葉も得られ、
やった方としても満足のいく結果が出せた、と感じています。

以下に、良かった点とポイントをまとめます。
【良かった点】
  ・短時間で予想以上の成果を出せた。結果、顧客との信頼関係も強まった。
  ・進行内容を見ながら進めることで、会議の前後の進行を見越して、議論に
    集中できた。
  ・議論不足を各人の眼で見ることで、リアルタイムに突っ込みが入れられた。

【ポイント】
  ・絶対にこの打合せでアウトプットするという気持ち
    →モチベーションが高かった
  ・最終アウトプットを最初に意識合わせする
    →今回の場合は、企画内容の目次、狙いを最初に意識合わせした
  ・議論に集中できる環境だった
    →プロジェクター、マインドマップ、静かな会議室、夜遅くの時間帯(急な
      呼び出し無し)
  ・参加メンバーがそれぞれに自立した役割を持っていた
    →営業、提案者、講師、顧客代弁者等、ボーっとする人がいなかった
  ・参加者がそれぞれその道でやっている
    →最初からある程度の知識・経験がある為、意識統一がされやすい

今回は、見せる会議の楽しさを紹介しました。開発の現場だけでなく、営業の
現場でも、会議のやり方を工夫することで、効率が良く、顧客満足度を高め、
信頼関係をより強くすることができます。皆さんも活用されては如何でしょう
か。(Hiroshi)

[*1]マインドマップツール:JUDE/Professhonal
    http://jude.change-vision.com/jude-web/product/professional.html
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-7&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-7&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-7&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■ 
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「皆既日食見ましたか?」のホントのところ。
今日はなんと!月が太陽を完全に覆い隠してしまう、皆既日食が観測できる日
でした!21世紀に起きる日食の中で、皆既日食の継続時間が最も長かったそう
ですが、みなさまは、この記念すべき皆既日食を見ましたか?

  実物を見ました!
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=0
  動画で見ました!
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=1
  写真で見ました!
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=2
  見たかったけど見えませんでした・・・。
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=3
  今日って皆既日食だったの?
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=4
  それは秘密です。
     /special/kininaru/vote?vol=255&choice=5
  ちょっと語らせて!
     詳細をこのメールに返信ください!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「あなたの海開きはいつ?」の結果は公開中。ぜひご覧下さい。
⇒/special/kininaru/vol254/PlonePopoll_results2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人のナガタユウコです。アンケートの質問内容にもしました
が、みなさま、皆既日食はご覧になりましたか?私が働いている東京では、あ
いにくの雨模様で、日食どころか太陽がどこにあるのかすらわからない状態で
した・・・ざんねん>< 次に日本で皆既日食が見えるのは何年も何十年も先に
なるかと思いますが、その時には、今回と同じアンケート内容にしたいと思い
ます☆

今週の強引な一言
*** 自慢は智恵の行きどまり(ことわざ) ***
自慢するようになると、進歩は止まってしまうこと。
特にシステム業界では技術が日進月歩なので、たとえどんなに自慢できるよう
なスキルがあっても、すぐに新しいものに取って代わられてしまうことも。常
にアンテナを張って、いろんなことに興味を持ち、日々進歩したいですね。
出典参考:故事ことわざ辞典 東京堂出版
(ナガタユウコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://ObjectClub.jp/
Copyright (c)2003-2009 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.