┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ■┃
●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部 ■ ┃
┃ ■ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
No.288 2009/07/15
■ I N D E X
┃
┣【イベントレポート】オブラブ初参加!!
┣【アジャイル】アジャイル・プラクティスの見つけ方 [7]
┃ 〜ありがとう!冬合宿〜
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【イベントレポート】オブラブ初参加!!
みなさん初めましてこんにちは。
今年、新入社員としてオブジェクト倶楽部イベント初参加を果たした、加納で
す。
2009年7月7日七夕に行われた、オブジェクト倶楽部2009夏イベントのレポート
をさせていただきます。なんの因果か初のイベント参加が七夕の日ということ
で、いままでよりも7月7日という日が思い出深いものに変わりそうです。
まず最初に、このイベントに参加する前に思っていたことを正直に述べたいと
思います。それは、
「平日に会社を休んで、しかもお金を払ってまでくる意味があるのか?」
です。こんなこと言ったらオブラブの先輩たちから怒られそうですが、仕事の
話は会社の中だけで聞くだけで十分ではないか?と思ってました。
しかし、このたびイベントに参加してみると、会社の中だけではなかなか聞く
ことができない先輩社員方の話や、自社の社員数に匹敵するぐらい多数のイベ
ント参加者の方達との交流は、会社の中で仕事をしているだけでは得られない
刺激を受けることができ、参加以前よりも、仕事に対する興味がより沸いてき
ました。
イベントに参加することの意味というのは、こういうところにあるのだなと、
頭ではなく、体で体験できたのは、いい経験になりました。
個人的に今回のイベントで一番印象に残ったのは、最後のライトニングトーク
スでの、オブラブスタッフ平田守幸さんの「プロジェクトを成功させる秘訣教
えます」の発表でした。
この中で平田さんは、「自分が参加したプロジェクトは一度も失敗したことが
ない」とお話されていたのですが、この理由として、平田さんは、ご自身がプ
ロジェクトメンバーの中で子供のような存在だからだとお話されてました。子
供は誰にでも話を聞きたがり、言いたいことを言う。こういった存在が、プロ
ジェクト内のコミュニケーションを円滑にしてく媒体になり、メンバが一人で
悩みを抱え込まずプロジェクトの成功に結びつくのではないかとお話されてま
した。
なぜこの話に自分が興味をもったかというと、以前読んだ新聞に、男性が女性
よりも一般的に寿命が短いのは、男性は悩みを内側にかかえ込む人が多く、そ
れが体のいろんな部分に病気として現れるからだとの記事を読んだからです。
つまり、日常生活に限らず、コミュニケーションというものの大切さは、ソフ
トウェア開発という目に見えない製品の開発の問題にもなにかしら繋がるとこ
ろがあるのだなという点が面白く感じました。
こういった、普段身の回りにいる人がどんな考えをもって仕事に取り組んでい
るのかということを聞くチャンスは、社内にいるだけではあまりないと思うの
で、改めて、オブラブのイベントに参加してよかったと思いました。
イベントに参加することの意味というのを、身をもって体験でき、参加させて
いただく機会を与えてくださった先輩方にこの場を借りて感謝致します。
(kanoposo)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-26&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-26&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=H005-26&choice=2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┣【アジャイル】アジャイル・プラクティスの見つけ方 [7]
┗ 〜ありがとう!冬合宿〜
こんにちは。こんぴろです。オブラブ夏イベント、ご参加ありがとうございま
した!自分は今年で3回目の夏イベント(通算はもうちょっと)ですが、夏イベン
トが終わると夏が来た気がします。HELP ME!も、セッションオーナーの自分が
参加者のテンションにおいてきぼりを食らったくらいの盛り上がりをみせまし
た!あれはなぜなんでしょうか。きちんと言語化できれば、いろいろと応用を
できそうです。
さてHELP ME!の資料は自分のブログ[*1]だけではなく、オブジェクト倶楽部の
サイトからもダウンロードできるようになると思いますので、ぜひお試しくだ
さい。楽しく悩みや問題を解決するためのアイディアがたくさん見つかること
を保障します!見つかったアイディアを実際に行動に移すかどうかは、確かに
あなた次第ではあります。しかし違う人、違う視点のアイディアはあなたの行
動を変えるには十分のパワーが得られるはずです。
今回のイベントがこれまでと大きく違ったと思うのは、冬合宿にご参加いただ
いた方の活躍がいろいろと見られたところでしょうか。中にはLTで冬合宿以降
の活動を語った方もいらっしゃいます。その方も含め、何名かの方ですくすく
スクラムというグループを立ち上げられていたり、知り合ったメンバーが基に
なって読書会を開催してみたり。イベントに参加して受けた刺激が元で、行動
が変わっていくのは素晴らしい事ではないでしょうか。
今回ご紹介するプラクティスは、冬合宿に参加された"見える化仕事人"さんか
ら教えていただいたプラクティス。当連載「アジャイルプラクティスの見つけ
方」では一言の名のプラクティスが多いのですが、今回のプラクティスも一言
です。
● プラクティス名「まねをするな!」
仕事人さんがこのプラクティスを見つけられたのは、若い後輩が言われたとお
りにしか仕事をしないことからきています。仕事は工夫し始めてからが楽しい。
言われたとおりに、まねばかりしている仕事はつまらないだろう、だから「ま
ねをするな!」というプラクティスを紹介してほしい、とおっしゃっていまし
た。余談になりますが、話をしていたばで聞いた他の方は、「最近の若者は、
Googleで見つからないだけであきらめてしまい、けしからん!」とお怒りでし
た。Google先生はちょっとした事を調べるのにとても便利です。しかし見つか
らない情報もたくさんあるわけで、見つからない時のノウハウはまねできない
部分があると思います。自分はGoogleで調べて見つからない情報があれば、原
典に当たります。例えばソフトウェアだったらソースコードとか、メーリング
リストの議論だったりとかです。そういうところを追いかけていくのも楽しい
ですよね。時間はかかってしまうのは難点ではありますが。
ところでHELP ME!も基本的なやり方を提供しましたが、それを自分たちがやる
ときはそのままのやり方でやる必要はありません。自由に工夫を加えてくださ
い。
● 悪魔の囁き
あの時はこのやり方でうまくいったんだから、きっと今回もこのやり方でやれ
ばOKさ。
● 天使の言葉
やり方をすこしずつ変える工夫は人を育てます。工夫は大事ですよ。
● こんな気分
今日はこういう工夫をしてみたら、これだけ楽になった気がするなぁ。続けて
みて、本当に楽になる方法だったら、他の人に教えてあげよう。
今回の「アジャイルプラクティスの見つけ方」は、同じイベントに参加した人
と仲良くなる事でした。最近はustを使ってイベントに参加しないでもイベント
の様子を見ることはできますが、参加しないとその「場」の空気はわからない
です。それに、参加している人と仲良くなることもなかなかできません。なの
で、でるだけイベントに参加してみるといいのではないでしょうか。僕もこの
記事を読んでくださったあなたとどこかのイベントでお会いできることを楽し
みにしています。(こんぴろ)
[*1] http://d.hatena.ne.jp/kompiro/20090709/1247154748
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=G003-6&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=G003-6&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=G003-6&choice=2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ
今週は「あなたの海開きはいつ?」のホントのところ。
いよいよ夏本番!梅雨開けすると一気に暑くなり、ついつい冷房の効いた室内
にこもりきりになったりすることも。でも夏はどうせ暑いのですから、その暑
さを楽しんじゃうのも手かも!そのひとつが海水浴。みなさまの海開きはいつ
ですか?
海水浴場の海開きと同時に泳いじゃいました!
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=0
今週末の三連休に泳いできます!
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=1
7月中に行ってきます!
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=2
8月になりそうです。
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=3
海には行きません。
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=4
それは秘密です。
/special/kininaru/vote?vol=254&choice=6
ちょっと語らせて!
詳細をこのメールに返信ください!!
アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「7月7日はなにしてましたか?」の結果は公開中。ぜひご覧下さい。
⇒/special/kininaru/vol253/PlonePopoll_results2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記
こんにちは、編集人のナガタユウコです。今週末は三連休ですね!みなさま、
三連休の予定は立てましたでしょうか?私はRuby会議に少しだけお邪魔して、
残りは、いまだに引きずっている夏イベントの疲れを回復させるよう、たくさ
ん寝ようと思います。夏バテに負けない体を作らなくては!みなさまも夏バテ
にはお気をつけくださいね☆
今週の強引な一言
*** 怒れる拳笑顔に当たらず(ことわざ) ***
笑顔の前には、怒ってふり上げたこぶしも打ち下ろせないこと。
失敗したり期日を守らなかったりして怒られること以外にも、自分には全く悪
気がないのに相手の怒りを買ってしまうことってありますよね。失敗した時に
は真摯に受け止め次に活かすことが大切ですが、そうでなく怒られた時には、
自分も怒り返すのではなく笑顔で対応してみると、すぐに和解できるかもしれ
ません。
出典参考:故事ことわざ辞典 東京堂出版
(ナガタユウコ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は ⇒/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://ObjectClub.jp/
Copyright (c)2003-2009 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.