Date:  Wed, 08 Apr 2009 16:37:37 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2009-11号】
X-Mail-Count: 00286

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.276 2009/04/08

■ I N D E X
┃
┣【Topics】『CakePHPによる実践Webアプリケーション開発』が本日(4/8)発売
┣【プログラミング】組込みシステムの話 [4]
┣【コラム】僕の営業日記 [6]
┃          −営業としても顧客とふりかえりをしてて助かった−
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇 『CakePHPによる実践Webアプリケーション開発』が本日(4/8)発売
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

CakePHPはRailsに影響を受けたPHPのフレームワークで、近年、とても注目が集
まっています。これまでいくつか書籍が出ていますが、その多くは入門書が中
心で、アプリケーションを組み立てて解説する、いわゆる「実践本」はありま
せんでした。
本書は、オブラブスタッフの岸田と、CakePHPガイドブックの安藤氏、新原氏に
よる、CakePHPを使う現場経験者のノウハウを詰め込んだ実践本です。
CakePHP1.2ベースになっているので、これまで1.1系を使っていて1.2系に移行
したい人にも最適な内容になっていると思います。
ぜひお手元にどうぞ。

▼お買い求めはこちらから
 『CakePHPによる実践Webアプリケーション開発』
   出版: 毎日コミュニケーションズ
   価格: ¥ 3,150(税込)
   http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839930651/xpjp-22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【プログラミング】組込みシステムの話 [4]

こんにちは。福井は桜が見頃です。

これから数回に渡ってリアルタイムOSの話をしていこうと思います。
今回はTOPPERS/JSPのインストールまでです。

● 処理は早ければいい?
組込みシステムでは、決められた時間内に処理を終わらせることを要求される
ことが多いです。このような処理のことをリアルタイム処理といいます。「決
められた時間」というのがミソで、早ければいいという訳ではありません。リ
アルタイム処理には、決められた時間を満たすことが出来ない時にシステムに
致命的ダメージを与える「ハードリアルタイム処理」と、そこまで厳密な時間
制約を求められない「ソフトリアルタイム処理」があります。

● リアルタイムOS
リアルタイム性を持つシステムを構築する場合、単純なシステムの場合は、H/W
タイマを使った簡単なスケジューラや俺OSを作ったりもしますが、複雑なシス
テムになると、それぞれの処理状態の管理をするだけでも大変になり、何らか
のシステムのサポートが必要になってきます。それがリアルタイムOSです。リ
アルタイムOS(RTOS)は、プリエンティブな優先度ベースのスケジューリング機
能や優先度継承、優先度上限プロトコルのサポート機能など、リアルタイムシ
ステム構築に有用な機能を提供しており、これを利用することでリアルタイム
システム開発が容易になります。どこかの国の衛星?にもRTOSが乗っていたか
もしれませんね。

● RTOSの分類
RTOSには「汎用OS型」と「リアルタイムカーネル型」があります。それぞれの
特徴は以下の通りです。今回教材として使用するTOPPERS/JSPは、リアルタイム
カーネル型のRTOSです。
・汎用OS型
  - OSの機能が豊富
  - サイズは比較的大きい
  - 組込みLinuxなど
・リアルタイムカーネル型
  - OSの機能は限定されている
  - サイズは小さい
  - ITRONなど

● 組込み開発の開発手法
RTOSのインストールに入る前に、簡単に組込み開発の手法について触れておき
ます。組込みシステムの開発の多くは、実行環境と異なるシステム上で開発を
行う「クロス開発」となります。例えば、MPUがARMのシステムをX86系CPUの
Windowsマシン上で開発し、転送ツールを使ってターゲットボードに転送し実行
します。
また、デバッグする時は開発環境上でターゲットボードをシミュレートしなが
ら動かすことの出来るシミュレータを使用するか、ボード上で動かしながらデ
バッグできるエミュレータを使用して行います。ただ、シミュレータで動作さ
せる場合はH/Wタイマ等H/W依存部分の処理まではシミュレート出来ないことが
多いです。このような場合はエミュレータを使ってデバッグします。

● TOPPERS/JSP
教材に使うTOPPERS/JSPとはμITRON(IndustrialTron)仕様のRTOSで、μITRON4.0
のスタンダードプロファイル規定に則って実装されています。
では、早速インストールしてみましょう。なお、TOPPERS/JSPはLinux上でのシ
ミュレータが準備されているので、今回はそれを使用することにします。

1)TOPPERS/JSPのサイト[*1]から、最新のTOPPERS/JSPカーネルをダウンロード
  します。
2)ダウンロードしたモジュールを展開します。
3)コンフィギュレーションツールの構築(以下、jspフォルダに展開されたもの
  とする)
   $ cd jsp/cfg
   $ make depend
   $ make
4)JSPカーネルのコンパイル
   $ cd jsp
   $ mkdir KERNEL
   $ cd KERNEL
   $ ../configure -C linux
   $ make depned
   $ make libkernel.a
5)サンプルプログラムのコンパイル
   $ cd jsp
   $ mkdir APP
   $ cd APP
   $ ../configure -C linux -L ../KERNEL
   $ make depend
   $ make
6)jspというバイナリが出来ていることを確認します。

● mainの無いCコード
ビルドしたjspモジュールを動かす前に、APPフォルダの中のサンプルコード
「sample.c」を眺めてみてください。Cのソースコードなのにmain関数が見あた
りません。何なんでしょうね?次回はこの辺から順次RTOSの提供する機能(「プ
リエンティブな優先度ベースの・・・」なんか)を説明していきます。

では、それまでさようなら。(藤井)

[*1] TOPPERSプロジェクト/ダウンロード
     http://www.toppers.jp/jsp-download.html
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=E0016-03&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=E0016-03&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=E0016-03&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■━
■
┗【コラム】僕の営業日記 [6]
            −営業としても顧客とふりかえりをしてて助かった−

こんにちは。Hiroshiです。今回も僕が営業をしている中で、いろいろ体感した
ことを皆様と共有できればと思っています。今回は、1年半以上も続いているふ
りかえりのお陰で営業として良かった事をご紹介できればと考えています。

今、あるお客様と週1回のふりかえりをやっています。このふりかえりは、開発
チームとしてKPTをするのではなく、営業という立場で、お客様の決裁権のある
人、客先リーダー、弊社社員を交えて開催しています。時間も月曜9時と中々厳
しい時間に開催していますが、ほぼ1年半休むことなく開催されています。開発
チームとして開催するメリットは紹介されていますが、営業的側面ではどのよう
なうれしい事があるのでしょうか。

その前に、こんなに長く続いているふりかえりの、導入のコツをご紹介します。
  ・隙間時間を使う
  ・導入するきっかけを待つ(緊急度の高い話題で始める)
  ・宿題を必ず作る
  ・必要性を話すのではなく、感じてもらう
  ・いらなくなったら止めましょう、という最初の約束

普通、顧客の決裁権のある人と毎週話をする必要性はなかなか出てきません。
「毎週ふりかえりをやりましょう」と言っても、「何で?」という事になりま
す。負担にならない時間帯・開催時間を考えて、何回か話さないと駄目な緊急
性のある話題(この時はお金のお話)で、特にふりかえりとは言わずに、定例を
やりましょう、という事で始めました。最初の話題を消化していき、都度宿題
を作っていく中で、共有する必要のある話題を見つけ、更なる宿題を作ってい
きました。そうしているうちに次の緊急性のある話題が出てきて、自然と続き
ました。そのうちお客様間で「えっ、そうだったの?」とか「こう進めよう」
とか、意思疎通を取る時間となり、次第に必要性を感じてもらえるようになり
ました。とにかく、続ける事が重要です。

営業としては、ふりかえり(定期的に時間を取ってもらえる事)は本当に助りま
す。定期的に話をする時間が取れるので、言いにくい話/聞きにくい話(お金、
営業深堀、お願い事項等)をできるのです。Problemも、通常はメールや電話で
話すことも、さらっと面と向かって伝える事が出来ます。それも、Problemに上
がれば「これどうしますか?」という事で、Try(宿題)を作る事ができます。更
に、Tryに上げていれば自然と「これどうなっていますか?」とお客様に聞けま
すし、Tryに上がっていることを聞くので、お客様を責めている雰囲気にもなり
ません。顧客と接点を常に持っている方であれば、この嬉しさをよく分かって
もらえると思います。幾度と無く、ふりかえりのタイミングがある事で助けら
れました。

今回は、営業という職種でもふりかえりが嬉しいという事をご紹介しました。
これを読んだ人が始めるきっかけになればと思います。(Hiroshi)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-5&choice=0
普通:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-5&choice=1
イマイチ:
/community/object_ml/estimate?vol=H006-5&choice=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■ 
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「定額給付金の遣い道は?」のホントのところ。
1人につき12,000円または20,000円が貰える、定額給付金。もう給付が始まって
いる市区町村もあるようですね。景気回復のためには遣った方がいいと言われ
ていますが、あなたは定額給付金をどう遣いますか?

  ずっと欲しかった物を買います!
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=0
  美味しい物を食べに行きます。
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=1
  趣味に遣います。
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=2
  遣い道は決めていませんがパーッと遣います。
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=3
  やっぱり貯金します。
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=4
  それは秘密です。
     /special/kininaru/vote?vol=242&choice=5
  ちょっと語らせて!
     詳細をこのメールに返信ください!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「今日、嘘をつきますか?」の結果は公開中。ぜひご覧下さい。
⇒/special/kininaru/vol241/PlonePopoll_results2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人のナガタユウコです。先週のメルマガは「号外」としエイ
プリルフールネタでお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。みなさまが
ニヤッとでも笑っていただけたとしたら、大成功!
エイプリルフールネタでない通常のオブラブメルマガも、技術や情報の発信の
みではなく、みなさまのちょっとした息抜きや気分転換のお役に立っていると
いいなぁと、編集人として願っています☆

今週の強引な一言
*** 提灯持ちは先に立て(ことわざ) ***
明かりを持った者が先頭に行けば、他の者が歩きやすい。
他の人よりほんの少しでも自信を持てる事があったなら、ぜひ、先頭に立って
みてください。信頼関係がしっかりしていれば、ちょっとぐらい上下関係や立
場を越えても大丈夫!みんなで暗い中を歩くより、あなたの先導で、みんなの
足元を明るく照らし、チーム一丸となって進んでいきましょう。
出典参考:故事ことわざ辞典 東京堂出版
(ナガタユウコ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://ObjectClub.jp/
Copyright (c)2003-2009 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.