Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 6 Apr 2000 12:28:44 +0900
From:  小薮隆史 <koyabu@....jp>
Subject:  [XP-jp:00128] Re: Section1 Chapter 5 Cost of Change  の解説(修正版)
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <38EC04B6AD.ADC1KOYABU@....202>
In-Reply-To:  <00Apr5.185316jst.115205@....jp>
References:  <4.0.2-J.20000331085043.00ea7c00@....jp> <00Apr5.185316jst.115205@....jp>
Posted:  Thu, 06 Apr 2000 12:29:58 +0900
X-Mail-Count: 00128

小薮と申します。
今までROMさせていただいてました。

本当は翻訳への参加もしたいのですが、今その余裕がないもので・・

On Wed, 5 Apr 2000 18:52:45 +0900
in [XP-jp:00117] Section1 Chapter 5 Cost of Change の解説(修正版)
firo <firo@....jp> wrote:

> > > > Section  1 The Problem
> > > > Chapter 5 Cost of Change
> > > > ===========================================
> > > >  ・設計を変更するために役立つ数多くのプラクティス
> > > >    システムを変更するときに、心配しすぎることがなくなる。
> 
> タイトル部分は、プラクティスが、実行そのものを意味しているのか、
> 実行する上でのこつ、作戦、策略、方針というような意味なのか、ち
> ょい不明ですので、プラクティスそのままにさせてください(今のとこ
> ろ)。

原書も持っていないので的外れの可能性も高いのですが、
とりあえず手元の辞書でpracticeを引いたところ、慣例、
慣習という意味があるようです。
    labor 〜s  労働[労使]慣行
この意味が一番しっくりきますが、いかがでしょうか。

# でもすっきりした訳語を思い付かない・・


-----------------------------------
koyabu@....jp