Skip to content.

Sections
Personal tools
You are here: Home » コミュニティ » モデリング道場 » 第2回モデリングコンテスト

Document Actions
モデリングコンテスト

[05/04/28更新]

リベンジ作品公開しました!:
師範代 児玉氏曰く「モデリング道場の目的は、コンテストに勝つことではなくて、それを励みに日夜練習を積むことだ」
ということで、第2回モデリングコンテスト リベンジ作品を募集しました。その作品を公開します。 リベンジ作品はこちらからご覧になれます。


投票ありがとうございました!:
たくさんの投票ありがとうございました。優秀作品はこちらからご覧になれます。


応募作品:
下記からご覧下さい。全作品に対して、師範代のみなさんからの鋭いコメント付きです!!
    作品01~09     作品10~19     作品20~29     作品30~39     作品40~49     作品50~54

師範代のみなさんの作成モデルも公開します!こちらをご覧下さい!

概要:
モデリング道場メーリングリストにおいて、第2回 モデリングコンテストを開きます。師範の掲示する「お題」を参加者が各自UMLを使ってモデリングして、議論のうえ投票で優秀なモデルとモデラーを選出します。最優秀モデラーには、スポンサーより賞品を贈呈いたします。また得票の多かったモデル作成者は、日経ソフトウエアの記事で取り上げられるチャンスもあります!


作品のサンプル:
作品のサンプルを 公開しました。今回、作成していただく図はオブジェクト図とクラス図、1枚ずつです。このサンプルを参考にしてみてください。


モデリングで気をつけること:
モデリングで気をつけることを 公開しました。コンテスト応募作品を作るときに、参考にしてみてください。


モデル評価のめやす:
モデル評価のめやすを 公開しました。自分のモデルを見直すときや、投票するときに参考にしてください。


スケジュール:

第2回 3/16(水) ~ 4/15(金)
3/16(水) お題発表 & 応募受付開始
3/28(月) 作品応募締め切り 18:00
4/ 1(金) 投票受付開始
4/11(月) 投票締め切り
4/13(水) 結果発表
4/19(火) リベンジ作品応募受付開始
4/27(水) リベンジ作品応募締切 23:59
4/28(木) リベンジ作品応募公開


お題:クリーニング屋さん
今回は『クリーニング屋さん』です。こちらからご覧下さい。


賞品について:
コンテストで優秀なモデルに選ばれた方には、賞品を贈呈いたします。今回のスポンサーである日経BP社様より、最優秀モデル作成者1名には以下の本からお好きな一冊をプレゼントします!これから発売予定の本もあったりするのでチャンスですよ。

協力:日経BP社

プレゼントする書籍リスト 詳細はこちら。

『ソフトウエア開発プロフェッショナル』スティーブ・マコネル著 
『プログラマの「本懐」 ~アーキテクトという選択~』山本啓二 著
『ネットワークエンジニアの心得帳』松田次博 著
『ソフトウェアテスト12の必勝プロセス』Rex Black著
『体系的ソフトウェアテスト入門』Rick Craig、Stefan P. Jaskiel著
『セキュアソフトウェア』Greg Houglund著
『仕事に使えるLinuxシェルスクリプト』千葉真人 著
『素数に憑かれた人たち  ~リーマン予想への挑戦~』ジョン・ダービーシャー著
『量子コンピュータへの誘(いざな)い』石井茂 著
『情報・通信用語事典 2005~2006年版』
『UMLモデリングの本質』児玉公信 著
『リーンソフトウエア開発』メアリー・ポッペンディーク、トム・ポッペンディーク著
『アジャイルと規律』バリー・ベーム、リチャード・ターナー著
『初めてのアジャイル開発』クレーグ・ラーマン著

また得票が2位、3位の方にもモデリング道場からプレゼントを予定しています。


応募の手順:

※応募の手順が前回と異なっています。気をつけてください。 今回は、画像ファイルのみを送付いただくようになります。

  1. オブジェクト図とクラス図を、画像ファイル(.png)に出力する。
  2. かならず、指定したファイル名をつけてください。

    オブジェクト図 → object.png
    クラス図 →  class.png
    
    ※それ以外の図は応募できません(ユースケース図、シーケンス図など)。オブジェクト図とクラス図、それぞれ1枚ずつです。モデリング時に作成するのは自由です。
    (図の出力は、JUDEの場合、メニューの「ツール(T)」→「図を画像ファイルに出力(I)」でできます。)

  3. 応募用メールを書く。
  4. メールは以下のフォーマットでお願いします。このフォーマットをそのままコピーして、書き込んでください。

    お名前:
    会社名:
    ニックネーム:
    会社名を公開してよいか:公開可 または 不可
    メールアドレス:
    モデル作成ツール:
    自己コメント:
    
    記入上の注意:
    お名前: 本名をお願いします。
    会社名: 非公開にもできますので記入お願いします。
    ニックネーム: 応募作品を公開するときに、使用します。
    メールアドレス: 連絡先として使用しますのでご記入ください。
    メールアドレスは公開しません。
    自己コメント: 作品と一緒に掲載します。書かなくてもかまいません。
    255文字程度まででお願いします。
  5. 応募用メールに、モデルの画像ファイルを添付する。
  6. 応募用メールを x at ObjectClub.jp宛てに送信する。

(個人情報の取り扱いについて)
応募の際にいただいた情報は、オブジェクト倶楽部内部の統計目的にのみ使います。
上記を同意した上で応募してください。応募された場合は、これらに同意したものとみなします。

なお詳しいルール、各種告知などはメーリングリスト上でおこないます。コンテストに参加する方はぜひモデリング道場メーリングリストにご登録ください。告知などを見落とした場合は、過去記事アーカイブもご利用ください。

著作権に関して:
応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は、コンテストの運営上必要な場合に限り、応募作品の複製、配布、放送、インターネット配信を行うことができるものとします。 特に取り決めのない事項については、主催者の判断により決定します。応募者がその決定を了解できない場合は、応募者は応募を撤回できるものとします。

お問い合わせ:
オブジェクト倶楽部 モデリング道場師範まで