Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 14 Sep 2005 14:21:02 +0900
From:  MITSUJI Takamasa <mitsuji@....jp>
Subject:  [modeling-dojo:00493] Re: 複数の側面から分類したいとき
To:  modeling-dojo@....jp
Message-Id:  <88C5B8EC197745mitsuji@....jp>
In-Reply-To:  <OF47A135D4.7D2AA452-ON4925707C.0017B745@....jp>
References:  <OF47A135D4.7D2AA452-ON4925707C.0017B745@....jp>
X-Mail-Count: 00493

みつじです。

山本さん、

ありがとうございます。


> 私も,動的分類を汎化を使って《動的》と表現する方法は,
>結構気に入っていて,良く利用させていただいています。
> 「動的」という言葉を目にするだけで,何となく動きがある
>ように,私は感じてしまいます。

いつも気になっていたのですが、
ステレオタイプの <<○○>> と《動的》で使われているカッコは
違うものですよね?ステレオタイプでも制約でもないものでしょうか?

何か名前があるのでしょうか?
これが皆川がおっしゃる弁別子なのかな?


>
> モデルを拝見させていただきました。
>
> 私は,パターン1のモデルに多重分類《多重》で表現する事
>で,みつじさんの思いは表現出来るのかな??って思っていま
>す。オブジェクト図では,まさに「バグ未処理:修正提案」と
>いうような感じで表す事ができるのかなと,思います。

たぶん私が求めていた答えです。


> 詳しくは,児玉さんの「UMLモデリングの本質」を参照してい
>ただければと思いますが,概念モデルでは,このような表現方
>法も気に入っています。

はい。確認してみます。