みつじです。
上手さん、
よろしくおねがいします。
>@ホームページ制作、ということですので、
>以下の要件は、社内ユーザから出ているのかな? と思ってコメントします。
>#要件を出す顧客との距離が近いという意味です。
システム自体の要件は社内ユーザから出たもので、現在すでに動いている
システムがあります。今回はそのシステムのバージョンアップを
行うのですが、その過程で概念モデルを作成することになりました。
全体としてのモデリングはかなり進んでいて、
「修正提案」周辺のモデルだけでもここまで来ています。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/50e331f87618687f93c0b8660821bd89.jpg
ホームページは出版物のような側面とシステムとしての側面を
併せ持っているので、今回のシステムの顧客(利用者)となる人々もSI業とは
かなり違います。「修正提案」の出所、処理担当としては下記の方々が
おられます。
・営業担当者(兼編集者)
・デザイナー
・プログラマー(HTML)
・プログラマー(データベース)
・カメラマン
・コピーライター
・顧客(発注元)
特に出版物の側面があるため、SI業でいうところのバグでも仕様変更でもない
変更が発生します。制作途中や、システムで言うところのリリースの直前に
かなり大量に発生します。多種多様な利害関係者がいるため、まずは社内での
要望を出し尽くすのにかなり苦労するというのも特徴です。
なので、当初バグトラッキングシステムといったのですが、弊社のシステムは
リリース前のブラックボックステスト支援システムといったほうが
より近いかもしれません。
><コメント1:本題>
>修正提案と、改善要望/バグは、クラス−ロール関連の定石が使えるのかなと感
>じました。
具体的にどのような表記でしょうか?見てみたいです。
モデコン2の師範代モデルや誰かのモデルで使われていますか?
>処理状態はどう表現したらいいのでしょうか??
>状態クラスとの関連で問題ないような気もします。
パターン3ですね。大人気です。
><コメント2:拡張>
>私の所属している組織は、いわゆるSI業なので、顧客との距離が遠いです。
>そこでは、上のような事例は以下のような形で処理されるのが普通と思います。
>そこで提案なのですが、みつじさんの事例を一般的なものに拡張して、モデリン
>グを検討してみませんか?
>#上のものはあくまでも例なので、どなたかがまとめていただければと思ってい
>ます。
面白そうですね。
一般的なバグトラッキングシステムのモデルが得られれば
私のほうでも参考になりそうでうれしいです。