Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 13 May 2005 00:47:11 +0900
From:  "Kenji HIRANABE(Mobile)" <hiranabe@....jp>
Subject:  [modeling-dojo:00386] Re: 32  番リベンジモデル公開
To:  modeling-dojo@....jp
Message-Id:  <6.0.0.20.2.20050513004033.045ccce0@....jp>
In-Reply-To:  <20050512052412.62380.qmail@....jp>
References:  <B4C55619E20C9Emitsuji@....jp> <20050512052412.62380.qmail@....jp>
X-Mail-Count: 00386

平鍋です。
ピンポイントで、余談に反応です。

At 14:24 05/05/12, naka aki wrote:
 >余談っぽいですが、私は、
 >Dataの「Flow」が
 >メッセージのやり取り(や、それを図示したシーケンス図など)で
 >表現できない、という点が不満に感じていたりします。

私もです。

特にシーケンス図とコラボレーション図において、ぼくは引数の
オブジェクトや返り値のオブジェクトを、Data Tadpole で書くこと
をよくやります。UMLには規定されていませんが、便利です。

Sending Dataname
●→

Return Dataname
←○

という感じです。これは構造化設計の記法を応用したものですが、
Martin Fowler の "UML Distilled 3rd" にも標準でないが便利な
記法、として出てきます。

特に、Web 系の設計で、Value Object とか Transfer Object と
呼ばれるものは、この様に書いて重宝しています。

以上