立見@メトロです。
昼休み「Executable UML実践入門」を購入して
読んだところUMLでは関連の制約は{}で表現するんですね。
知らなかった!
また、「UMLモデリングのエッセンス第2版」には{}の中はフリーフォーマット
と記載がありました。
以下のようなクラス図があった場合、このままでは
従業員が勤務していない会社の食堂は利用できない
とした要件があった場合、表現できません。
クラス図は制約をいれないと、要件を”厳密”に表現できないことが多いんです
ね。私のようにUMLを半端な知識のまま使うと、”曖昧”なモデルに陥りやすい
んではないでしょうか?
修行がだいぶ足りないことに気づきました。
「Executable UML実践入門」は制御系でない人もお勧めです。
高価ですが、内容が濃いです。手放せない本になりそうです。
例1:勤務していない会社の食堂も利用する場合がある
勤務している 運営している
+------+ 1 +------+ 0..* +----------+
|従業員| ----------- |会社 |--------- | 食堂 |
+------+ 1..* +------+ 1 +----------+
1..* | 雇用している 運営されている | 1 利用する
| |
| |
|------------------------------------------|
利用される
例2:勤務していない会社の食堂も利用できない制約を表現している
勤務している 運営している
+------+ 1 +------+ 0..* +----------+
|従業員| ----------- |会社 |--------- | 食堂 |
+------+ 1..* +------+ 1 +----------+
1..* | 雇用している 運営されている | 1 利用する{利用できる
| |には自分の勤務している会社
| |の食堂のみ}
|------------------------------------------|
利用される
"MINOMURA,> 小黒さんへ、はじめまして。ミノムラと申します。
"MINOMURA,>
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> 制御系であれば、二上さんの
"MINOMURA,> ・Executable UML MDAモデル駆動型アーキテクチャの基礎
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479810602X/ref=pd_sxp_f/250-
"MINOMURA,> 9021312-4324259
"MINOMURA,> ・Executable UML実践入門―クラス・モデルをいかに作成するか
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789837149/ref=pd_sxp_f/250-
"MINOMURA,> 9021312-4324259
"MINOMURA,> や
"MINOMURA,> ・リアルタイムUML―オブジェクト指向による組込みシステム開発入門
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881359797/ref=pd_sxp_elt_l1/
"MINOMURA,> 250-9021312-4324259
"MINOMURA,> ・組み込みUML―eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798102148/ref=pd_sim_dp_1/
"MINOMURA,> 250-9021312-4324259
"MINOMURA,> あたりは、如何でしょうか。
"MINOMURA,>
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> また、手前ミソですが、
"MINOMURA,> OOプロセスとUMLの入門書をまとめました。
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/
"MINOMURA,> XWG9O64AP5L/250-9021312-4324259
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> それから、私はデータモデル屋なので、以下もご参考にどうぞ。
"MINOMURA,> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/
"MINOMURA,> 1HVPC95057VB8/qid=1108548231/sr=5-1/ref=sr_5_10_1/250-9021312-4324259
"MINOMURA,>
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> では、これからもよろしくお願いします。
"MINOMURA,> ━━━━━━━━……‥・・ ・ ・ .
"MINOMURA,> Toshihiko Minomura ・
"MINOMURA,> mailto : ・ .☆
"MINOMURA,> minomura-pda@....jp
"MINOMURA,> ===========================
"MINOMURA,>
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> On 2005.2.16, at 12:57 PM, Takayuki Oguro wrote:
"MINOMURA,>
"MINOMURA,> > 小黒@制御系です。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > コンテストと別の話題を挙げていいですか?
"MINOMURA,> > 先日のモデリングのおすすめ本は、とても参考になりました。
"MINOMURA,> > やはり、児玉さんの本が人気があるように感じました。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > さて、会社で、UMLモデリングを進めていながら、
"MINOMURA,> > 恥ずかしながら、UMLの色々な記号についてよく分かりません。
"MINOMURA,> > UMLと称した本を多少読みましたが、使えるほどの理解には
"MINOMURA,> > 至っていません。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > 何か、よいと思われる本やホームページなどありましたら、
"MINOMURA,> > 教えてください。むしろ、モデリングの本で具体的に
"MINOMURA,> > 扱っているケースの方が理解しやすいのかも知れません。
"MINOMURA,> > そのような場合にも皆さんのご意見をお聞きしたいです。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > 具体的に、どのようなところが分からないかというと、、、
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > [1]パッケージ図の書き方・読み方
"MINOMURA,> > [2]コンポーネント図の書き方・読み方
"MINOMURA,> > [3]アクティビティ図での事前条件・事後条件の使い方
"MINOMURA,> > [4]シーケンス図の実践的な使い方(ハンドブックを読むと、モデルをそのままテス
"MINOMURA,> > トしたりシミュレートしたりする、と記述されていました)
"MINOMURA,> > [5]UML2.0で新規追加のもの(コンポジット構造図・相互作用概観図・タイミング図
"MINOMURA,> > など)の書き方・読み方
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > などなど、挙げたらキリがないのですが、パッと出てくるのは、こんな所です。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > 仕事で使いやすい図は、それなりに使って効果を上げているのですが、
"MINOMURA,> > 他の図となると、あまりにも理解していないのが実情です。
"MINOMURA,> > また、普段使う図でも、かゆいところに手が届かないので、目の前にある
"MINOMURA,> > 記号を使ってみたいけれど、よく分からない、といったところです。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > ステートマシン図については、
"MINOMURA,> > 組み込みUML―eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発
"MINOMURA,> > を読むと、状態遷移図と状態遷移表という形で、多少使われています。
"MINOMURA,> >
"MINOMURA,> > 小学生の時、学校の先生に言われました。
"MINOMURA,> > 「聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥。」
"MINOMURA,> > よろしくお願いします。
"MINOMURA,>
"MINOMURA,>