Date:  Wed, 26 Jan 2005 12:37:44 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2005-03号】

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.78 2005/01/26

■ I N D E X
┃
┣【Topics】モデリングコンテスト開催!
┣【Topics】お試しセミナー受講者を募集します
┣【新発想】オブジェクト指向の再定義[8] - 分析とは何か、設計とは何か
┣【お役立ち情報】渡辺幸三氏が設計技術サイトをオープン
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇  モデリングコンテスト開催!
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

モデリング道場メーリングリストをご存知ですか?2月より、メーリングリスト
にてモデリングコンテストを開催します。「お題」を参加者それぞれがモデリ
ングして、できた作品をネタに議論しつつ、投票で優秀モデルとモデラーを選
出します。最優秀モデルには賞品も出ます!
http://www.ObjectClub.jp/community/modeling/modeling_contest/

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
  〇  お試しセミナー受講者を募集します
   〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

2月2日(水)、4日(金)に開催する「サーブレットとJSPによるWebアプリケーショ
ン開発の実践(前編)」のお試しセミナーの参加者を募集いたします。
サーバサイドJavaの基礎技術である、サーブレットとJSPを使って簡単なWebア
プリケーションを作ります。「今度Webに置き換えるのだけど、なにを考慮しな
ければいいのか分からないとい」った悩みをお持ちの方などにお奨めです。
毎度のごとく、セミナー終了後のお楽しみ時間もあります。

詳細・申し込みはこちら:http://po2d.esm.co.jp/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1 s t ■━
■
┗【新発想】オブジェクト指向の再定義[8] - 分析とは何か、設計とは何か

ソフトウェア開発を「問題解決」、と見ると、

 問題→解
   http://www.ObjectClub.jp/ml-arch/magazine/magazine78/WhatIsDesign1.JPG

という活動だと考えられる。左の「問題」は、問題空間にあり、右の「解」は
解空間にある。設計とは、このマッピングを行なう活動だと考える。では、分
析とは何か。

実際には、(ソフトウェアでは特に)問題が複雑だったり曖昧だったりするこ
とから、このままではうまく解けない。そこで、一旦、この「問題→解」とい
う現実世界の問題をモデル化しよう、ということになる。「問題空間」、「解
空間」という空間と直行する空間軸として、上下に「モデル空間」と「現実空
間」を導入する。そうすると、4つの象限が現れる。その4つの象限に、現実空
間の「問題」と「解」、そして、モデル空間の「分析モデル」と「設計モデル」
を置く。ここで、分析モデル=モデル化された問題、設計モデル=モデル化さ
れた解である。そして、問題→解という直線的な解き方ではなく、一旦モデル
空間に上って遠回りをしてみる。

 分析モデル→設計モデル
   ↑    ↓
   問題   解

問題を一旦モデル化する活動を「分析」と呼ぶ。成果物は、「モデル空間上の
問題」(分析モデル)だ。そして、モデル空間上で解決させる活動を、「設計」
と呼ぶ。成果物は、「モデル空間上の解」(設計モデル)だ。最後に、モデル
空間から現実空間へと逆変換する。これを実装と呼ぶ。成果物は解、すなわち
(ソフトウェア開発であれば)動くコードである。

まとめると、設計とは、問題空間から解空間への変換である。ただし、一旦問
題をモデル化し(分析)、それをモデルで解決する(設計)。つまり、モデル
領域で変換する。そして、解のモデルを、再度現実領域にもどしてやる。これ
で最終的な現実世界の解にたどりつく。

 分析モデル→<設計>→設計モデル
   ↑        ↓
  <分析>      <実装>
   ↑        ↓
   問題→<テスト>← 解
   http://www.ObjectClub.jp/ml-arch/magazine/magazine78/WhatIsDesign2.JPG

最後のミッシングリンクは、現実領域での、問題と解との突合せ、すなわ「テ
スト」である。テストによって、「右回りの活動」がもともとの意図である「問
題→解決」と合っていることを示す。そう、この「テスト」こそが、問題に対
する解が正しいことの最終的保障になるのだ。(平鍋)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+7+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+7+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+7+2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2 n d ■━
■
┗【お役立ち情報】渡辺幸三氏が設計技術サイトをオープン

2004年のオブジェクト倶楽部納涼イベントで、「DOAを知っておこう」というとっ
ても個性的なセッションを披露して頂いた、渡辺幸三さんが、今回、設計技術
サイト、『システム設計のこと、もっと知りたい』をオープンしました。

http://homepage2.nifty.com/dbc/
 
独自の「三要素モデリング」を行なった、味のある手書き図、フリーのツール
のダウンロードなど、おいしい内容が見れます。モデラーを目指す方ならば、
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。(平鍋)
 
以下、渡辺さんからの紹介文です。
 
先日、自社サイトをオープンしました。今後、モデリングや業務知識まわりの
記事をいろいろ盛り込んでゆく予定です。納涼イベントで紹介させていただい
たモデリングツールXEAD(ジード)もそこからダウンロードできるようになり
ます(現在最終調整中なのでもうしばらくお待ちください)。皆様のシステム
設計技術のさらなる向上のためにご活用ください。(渡辺幸三) 
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?H004+0+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?H004+0+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?H004+0+2
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━3 r d ■━
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「コーヒー党ですか紅茶党ですか?」のホントのところ。朝の一杯、食
後の一杯、ひとときの休憩の一杯。一日の中で、飲む機会はたくさんあります
が、さて、皆さんは、コーヒー党、紅茶党どちらですか?

  コーヒー党です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+0
  どちらかといえばコーヒー党です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+1
  両方好きです。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+2
  どちらかといえば紅茶党です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+3
  紅茶党です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+4
  両方すきじゃないです。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+5
  それは秘密です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+42+6
  ちょっと語らせて!
     editors@ObjectClub.jp まで詳細を!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「携帯電話はどこのキャリアですか?」の結果は公開中。是非ご覧
下さい。⇒http://www.ObjectClub.jp/special/kininaru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人です。「友達の友達は皆友達だ。」この言葉を最近実感し
ています。共通の友達を通じて友達が増えていくことって、なんて幸せで、な
んて楽しいんでしょ。
Topics にてご紹介した「モデリングコンテスト」では、参加者同士がお互いを
身近に感じられる仕組みを考えています。オブLOVEを通して、また、モデリン
グコンテストを通して、新たなお友達を作ってみませんか?

今週の強引な一言
*** 温故知新(論語)***
オブジェクト指向もよいですが、構造化分析・設計・プログラミングの勉強を
して足腰を鍛えることも大切です。
(さとみ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://www.ObjectClub.jp/
■ 編集代表:平鍋  健児
Copyright (c)2003-2005 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.