Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sun, 10 Sep 2000 01:01:43 +0900
From:  Kaoru Hosokawa <khosokawa@....com>
Subject:  [XP-jp:00862] VXP Fixture Was:  Re: Member, MemberList,	MemberAuthorization
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <B5E08D62.357B%khosokawa@....com>
In-Reply-To:  <20000905145101omura@....jp>
Posted:  Sun, 10 Sep 2000 00:59:20 +0900
X-Mail-Count: 00862

ホソカワです。

on 2000/09/05 2:51 PM, omura@....jp at
omura@....jp wrote:

> 大村です。
> 
> 栗原さん、はじめまして。
> 
> tetsuya@....jp wrote:
> ...

…

> ◎
>> このぐらいの初期化作業なら fixture にするまでもないかな、と思ってます。
>> テスト対象となるクラスの TestCase がいっぱいできるのもちょっと、、、
>> TestCase の書き方を考えなくちゃならなくなると、「楽しくテスト」ができ
>> ないのではないかと思います。
> 
> そうですね。似たようなTestCaseのクラスがたくさんできるのはいやですね。
> 
> 私も、今の場合だと、別メールで書いたようなやり方で構成するかといわれると、
> そこまでする必要はないと思います。(あれは、ああいうやり方の例にあげただ
> けなので...)
> 
> でも、fixtureは使うと思うんですよ。MemberListTestのsetUp()の中で、
> memberList, firstMember, secondMemberを作って、testメソッドではそれを
> 使うようにすると思います。
> 
> 楽しいテストってのは、プログラマーとしてテストコードを書くのが楽しいって
> いう意味だと思うので、私にとっては、こういうプログラミング上の工夫(という
> ほどたいしたことでもないけど)をするのは、できたコードもきれいになるし、
> 楽しいテストの範疇にはいってますね。
> 
> 

MemberList を書く時、setUp() を使おうかどうか迷っていました。(手元にJUnitが
ないこともあって)結局使いませんでしたが、テストもリファクタリングの対象だと
思っていますので、ユニットテストが臭って来たら、setUp()など使っていきたいと
思っています。

-- 
Kaoru Hosokawa
khosokawa@....com