栗原です。
Kaoru Hosokawa さん Wrote:
> これは、開発に対する質問です。
>
> 1. コマンドメールとふつうのメールをどのように区別すればいいのでしょうか?
まず、コマンドメールを受信するためのアドレスは、MLのアドレスとは別に設けま
す.
次に、コマンドメール受付アドレスに送信されたメールの本文を解析して、コマンド
を処理します.
コマンドのフォーマットとしては、以下のようなものが考えられると思います.
# [COMMAND] [OPTION]
コマンドの開始として、"#" を記述、続けてコマンド名、オプション指定です.
デリミタは半角のスペースです.
このフォーマットに合致しない場合は、その旨を伝えるために、送信元のユーザに
エラーメールを返信します.(あらかじめ決めておいた定型フォームのメール)
存在しないコマンドを要求したときなども、エラーメールを返信します.
コマンド開始の "#" が、"#" (全角)となっていたときなどの処理をどうするかも
考える必要があります.
> 2. コマンドの種類を決めなくてはなりません。ユーザーは、メンバの追加、削
> 除、メール配信の一時停止、再開を必要としています。これだけで十分でしょう
> か?他に最低限必要なコマンドはありますか?
コマンドの一覧等を取り寄せるための、ヘルプコマンドは必須だと思われます.
その他には、確かダイジェストが欲しいというユーザの要求がありましたが、
それもコマンドによって実現できると思います.過去のメール取得用コマンドも
最低限欲しいですね.
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 顧客ストーリカード
> ────────────────────────────────
> 番号 : 4
> ────────────────────────────────
> 日付 : 2000/7/19
> ────────────────────────────────
> アクティビティ種別 : ■新規 □ 修正 □ 拡張
> ────────────────────────────────
> 優先度 : ユーザ 技術
> ────────────────────────────────
> リスク:
> ────────────────────────────────
> 技術見積り:
> ────────────────────────────────
> 記述:
>
> ML のユーザが、ML のアドレスにコマンドメールを送信することで、
> メール配信の一時停止ができる。
> その後、ユーザが再配信のコマンドメールを送信することで、配信が
> 再開される。
>
> ────────────────────────────────
> 備考:
>
> 配信停止以外のコマンドメールも想定する。
>
> ────────────────────────────────
> タスク記録:
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 日付 状態 ToDo コメント
> ────────────────────────────────
> ────────────────────────────────
> ────────────────────────────────
> ────────────────────────────────
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---
Tetsuya Kurihara
tetsuya@....jp