ホソカワです。
XP実践してるのですね。すごい!
on 2000/07/21 10:26 AM, Masaru Ishii at mishii@....jp wrote:
> 上手さん,こんにちは.石井です.
> いつも有益な情報ありがとうございます.
>
> 現在開発者4名のチームでペアプログラミングなどを導入しています.
> XPライクといっても,Forty-Hour Week やOn-Site Customer,
> Planning Gameなどはこれから先も実行できそうにありません.
>
> ちょっと原文は読んでないのですが,
>
>> 問題は、XPを使おうとして、どうやってボスを説得するかだ。
>
> 上司の説得には,僕も苦労しています.実際には説得できずに
> かなり溝があると思うのですが.なんでペアプログラミングか
> どうか理解できないようです.見積もりやスケジュールのときも
> もめました.まあ,新しいことをするんだから,これぐらいの障害
> はあって当然かもしれません.
>
>> 私はこれは問題がずれていると思う。技術的な責任を持っている
>> のだから、技術的な決定をすべきなのだ。
>
> 最初,お客さんの方にこれは説明しました.
> うちとしては,技術的な責任をもちましょう.だから,システムの仕様
> に関しては,そちらが責任をもってやっていくことにしましょう,と.
>
> でも実際には,お金をこちらが払っているのになんでこんなこと
> までしなければならないんだ,って上のレベルで問題になり,
> このままでは,このプロジェクトを別の会社にまわす,とまでい
> われました(苦笑).説明がまずかったのかも.
>
> お客さんにユーザストーリーなんか書いてもらうなんて,そんなこと
> できるのか??って感じです.お客さんというのは,お金を払って
> 後はもうそっちにまかせる,という場合が多いんですよね.
>
> 「責任」という言葉を使わず「役割」にすればよかったか,とちょっと
> 後悔.なんとかお客さんを説得して,つぶれる,ということはなく
> なりましたが,まだかなり溝があるかもしれません.
> XPとしては失敗ですね….
>
XPとWaterfallのギャップは大きいのですね。大変なことだとは思いますが、このギャ
ップをどうにかしないとダメですね。では、どうやって?もっと過激に「無料で開発
します。が、お客様の参加も必要です。」というようなプロジェクトはできないです
かね?一回、いい結果がでれば、顧客は次回から有料でも発注するのでは?
>> XPの採用が不可欠で、会社がそれを好まないなら、問題は
>> 会社を変えることが出来るかだ。変化が無理なら、”何でここ
>> にいるのか”自分に問うべきだ。
>
> うーむ.それぐらい言えるようになれたらいいわな(笑).
>
会社作ってしまう!:)
> では.
>
--
Kaoru Hosokawa
khosokawa@....com