佐野と申します。
LSE設立大会のご案内です。
より多くの技術者の方にご参加いただきたく、
当MLにも配信させていただきました。
重複して受け取られた方、申し訳ありません。
LSE設立大会@東京のご案内
テーマ: LSE設立に向けて
講師 :新井俊一(LSE理事長/有限会社メロートーン代表取締役)
壇俊光(弁護士)
山根信二(CPSR/Japan)
(その他調整中です)
ゲスト:金子勇
主催 :ソフトウェア技術者連盟
http://lse.ysnet.org/
協賛 :CPSR日本支部 (予定)
http://www.cpsr.org/act/global/japan/
国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM) (予定)
http://www.glocom.ac.jp/
市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCAFE) (予定)
http://www.jcafe.net/
日時 :2005年10月8日(土) 13:00〜17:00
会場 :東京ファッションタウン(TFT)ビル
研修室 904
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/tft/
アクセスマップ
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/tft/map/map.html
内容 :
新井俊一 理事長挨拶(LSE設立に向けて)
壇俊光 金子勇氏を支援する会に関する報告
山根信二 米国におけるコンピュータ専門家団体設立の歩み
金子勇 支援金に関する挨拶
LSEについて:
ソフトウェア技術者連盟(League for Software Engineers, 略称LSE)は、コン
ピュータソフトウェアを扱う技術者のための団体です。これまでにあった情報処
理学会などの学術組織とは異なり、技術者の Professional Lifeをサポートする
ことが主な目的です。
コンピュータシステムは社会や産業にとって欠かせないものとなっています。そ
の中核となるソフトウェアは、個々のシステムを開発する技術者の個人的力量に
頼っています。セキュリティを高め、プライバシを守るためには、技術力だけで
なく、専門家としての倫理観や職業意識が求められます。
そうしたなか、ソフトウェア技術者は高度専門家として充分に認知されておら
ず、混沌とした状況が続いています。高いスキルと意識を持った技術者がいる一
方、他方には最低限の安全性情報などをも把握していない技術者や組織が存在し
ています。
ソフトウェア技術者連盟(LSE)は、技術者同士の交流や情報流通の促進を図りま
す。また相互の交流と議論を通じて、ソフトウェア技術者の地位と職業意識の向
上を目指します。
講演者のWebサイト:
新井俊一
http://www.mellowtone.co.jp/
壇俊光
http://danblog.cocolog-nifty.com/
山根信二
http://www.cpsr.org/Members/syamane
参加費用:
事前振込:2500円 当日支払:3000円
定員 :70名
申込方法:以下のペ‐ジからお申し込みの受付を行っております。
http://lse.ysnet.org/?seminar001
10/1(土)までにお申し込みください
懇親会:定員 20名
申し込み登録時に、懇親会参加の旨をお書き添えください。
場所は新橋周辺で費用は3〜4000円を予定しております。
留意事項:
・受付は先着順で,定員になり次第〆切とさせていただきます.
申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします.
・電話、FAXなどWebページ以外からの申し込みは受け付けて
おりません.
・お申し込みの受付け後,確認&振込手続きメールを
順次返送いたします。
・申し込み手続きについて不明点などございましたら,下記まで
ご連絡ください.
lseinfo{at}ysnet.org ({at}は@に置き換えてください)
・参加費は事務作業効率化のため、事前振込みにご協力ください。
・当日支払いも受付いたしますが、事前のご登録をお願いいたします。
--
ysano