片山です。こんにちは。
> 私の場合は dynamic proxy を利用して private method をテストしています。
なるほど・・これは賢いですね。インターフェースなのでIDEのコードアシストも
利用できますし(これは私には重要)
> でも、テスト対象のメソッドのシグネチャが変わったら interface も直す必要がある
> ので面倒なことは面倒なんですよね。
クラスからこのテストインターフェースを生成するのはできそうですね。一度作って
しまえばテストインターフェースの再生成も楽ですから、シグネチャの変更にも比較的
強い(?)ですね。それに、インターフェースならテストケースにコンパイルエラーを
出すこともできますね。
> まぁ、こういうことをしないとテストできない時点で設計がおかしいとは思うんです
> けど。
> なかなか難しいですね。
そうですねー・・・実際に作っていると内部でしか使わない計算だけど微妙にテスト
したい、みたいなモノが出てきますからね。今丁度計算のコーディングをしていて、
自分の中でホットな話題でした、これ。
-------------------------------------------
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
システム開発部
片山 暁雄
mail:katayama@....jp
Tel:03-3256-1570
Fax:03-5296-9911
-------------------------------------------