Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 8 Jun 2000 10:13:40 +0900
From:  Yutaka Kamite <y-kamite@....jp>
Subject:  [XP-jp:00514] Re: XP 本を書くのはどうでしょう? Was:Re: XPractice  試訳「    CRC Cards 」
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <393EF38A2F8.41CBY-KAMITE@....jp>
In-Reply-To:  <B56487D8.1BF2%khosokawa@....com>
References:  <393E14B82C6.8500Y-KAMITE@....jp> <B56487D8.1BF2%khosokawa@....com>
Posted:  Thu, 08 Jun 2000 10:14:50 +0900
X-Mail-Count: 00514

ホソカワさん、上手です。

> どうせ書くなら、訳本より、XP本を書くのはどうでしょう?
> 
> EC本は、同じ事をくり返しているように思えるし、Installed本は、300ページありま
> す。(訳すの大変そうです。)コードサンプルはJavaで、JUnitの使い方とか、説明
> したら、いい本になりそうです。それに、出版社が見つからなくても、ホームページ
> で「自由に」公開出来ます。

いいですね。
EC本は確かに、さわり(#本質)を抽象的に書いているだけの感じがします。
Install本は実践的ですし、 JUnitの紹介でも公開のWebベースの資料を使ってい
ますから、この部分などを参考にしてオンラインで書いて、「自由に」公開する
ことはできますね。
個人的には 「リファクタリング」で紹介されている refactoring browser に
強い興味を持っています。Smalltalkらしいですが。

どなたかがプロジェクトで実践して、その経過を書くなんていう手もあると思い
ます。

>(ごめんなさい。それとも、収入を得たかったのでしたっけ?)

同僚に話している内容があります。
1 英語の技術本のうち、日本語の本に翻訳されるのは、最大5%(数字はいい
加減)
2 時間は2年遅れ。ドッグイヤーだと14年遅れ。

ですから、このギャップを埋めたいというのが本旨です。
ビジネスモデルとして考える場合は、セットしてもらう仲介会社のコストがかかりますか
らお金の話が必要になるでしょう。(#@ストレートな方)

(では)