福島さん、こんにちは、上手です。
> はじめまして。いくつかのデスマーチを体験した末、エンジニア教育を担当している福島と申します。
> #のついた”ちなみに”に対するレスで申し訳ないのですが、
>
> > #ちなみに、マネジメントとは、マネッジ(何とかやりくりしてやりとげる)す
> > #ることです。とにかく結果を出すということから、運営、経営->運営力、経営
> > #力->経営陣、というように使われているようです。
> > #QMも「品質管理」ではなくて「品質マネジメント」です
>
> おっしゃるとおりで。
>
> 自分はできる限り、マネジメントは”運営”/”運用”とか、マネージャは”実行責任者”とか、自分の分かる言葉に訳して伝えます。
> こうすると、”マネージャ”/”マネージメント”でひとくくりにしているものが、いかに範囲が広いかがわかります。
なるほどわかりやすいですね。使わせていただきます。
今日は、新人研修で、「自分の仕事と自分の勉強を、自分だけのプロジェクトに
してマネジメントしよう」なんて話をしてきました。#の部分は、そのプリゼン
資料からのネタでした。
(では)
> カタカナ文字にすると、どうも日本人は(私も含めて)”なんとなくかっこいいもの”と感じてしまうようです。
> 受けは良くなるのですが、実際にやっていただこうとすると腑に落ちず、誤解されるパターンが多いようなので、できるだけ”分かる日本語”にして、泥臭さを感じさせるようにしています。
>
>
> --------
> 福島@札幌
>
---------------------------------------------------
上手裕 y-kamite@....jp y-kamite@....jp
---------------------------------------------------