渋川です。
ネットで調べたところ、スクラムをちょっとカスタマイズして利用しているとこ
ろがあったので、報告します。
Zope3, あるいはPloneといった、Python系のウェブアプリケーションサーバとい
うかコンテンツマネジメントシステムがあるのですが、それの開発はスクラム+
XPで行われているようです。オープンソースのソフトで、普段はネット越しで開
発をしているので、もちろん普段は一緒にペアプロはできません。
スクラムはスプリント(Sprint)という30日間のミッション(イテレーション)を繰
り返して開発していくのですが、Zope3などの場合はSprintathon(スプリントと
マラソンの合成語だと思われます)という、1週間の合宿みたいなものを行いま
す。世界中から一箇所に集まって開発します。たとえば、どこかのカンファレン
スの1コーナーを借りてペアプロとか、お城(!)を借りてペアプロとか、そう
いうのをやります。その期間で方向性が決まったら、次のSprintathonまでの1
〜2ヶ月間は、普段通りネットワーク越しに開発を行っていきます。
Sprintathonは定期的に行われているようです。お城でやった時は「キャッスル
スプリント」と呼んだそうです。しかもヨーロッパの衛星TVのニュースでその模
様が流れたとか。
日本のお城はヨーロッパとかと違ってホテルみたいに宿泊施設として貸したりは
していないので二条城とかでペアプロとかはできないけど、お寺とかならなんと
かなるかも〜、なんてZopeのコミュニティの人と話したりしてました。
ミドルウェアなのでお客さんの具体的なフィードバックが必要ない&参加してい
る開発者が世界的に凄い人達なので普段の開発ではかならずしもこれを再現でき
るわけではないのですが、こんなアジャイルもあるよ、ということで。
http://dev.zope.org/Wikis/DevSite/Projects/ComponentArchitecture/
InfraeSprintathon
-----
<<< コール・クライネス第38回演奏会 2003年12月13日(土)>>>
すみだトリフォニー大ホール 詳細は:http://www.chorkleines.com/concert/
東京工業大学 国際開発工学専攻 上田研
_/_/_/ しぶかわよしき JA6HFA/1 yoshiki@....jp
_/ http://www.shibu.jp http://www.unittest.org