Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 27 Oct 2003 08:44:46 +0900
From:  Hidehiko AKASAKA <akasaka.h@....com>
Subject:  [XP-jp:04705] Re: アジャイル開発カンファレンス参加レポート読みました。
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <3F9C5C6E168.3391AKASAKA.H@....jp>
In-Reply-To:  <3F9B728E.180DBF78@....jp>
References:  <20031025182055.E4F9.AKASAKA@....jp> <3F9B728E.180DBF78@....jp>
X-Mail-Count: 04705

平鍋さん、こんにちは。
赤坂です。

Kenji HIRANABE san wrote:

> Hidehiko AKASAKA wrote:
> > なるほど、影響の大きいものを特定しているのですね。
> > でもレイヤ分割、スケーラビリティといった要素は、アーキテクチャ要求(品質
> > 要求)だと思うので、ペアプロはじめる前のアーキテクチャのスケッチの段階で
> > 気を付けておくべきものですね。
> > # でもこれらの要求が、開発途中で変わることもあるのですね(苦笑)。
> 
> ぼくもそう思っています。XPでいう、「アーキテクチャスパイク」で
> すべてこれを満足できるか?というと多分難しい。ぼくの私見では、
> イテレーション0、すなわちZFI(Zero Functional Iteration)にて、
> 赤坂さんの言われる「アーキテクチャのスケッチ」を、リスク検討も
> 含めてやっておくべきだと思います。(これをやるとRUPに近い ^^;)

スケッチはアーキテクチャスパイクのことですね、きっと(^^;;。
RUPに近いというよりも、アジャイルモデリングのイメージです。

ちょっと話しがそれますが、
もっとサクサクっとモデリングできるといいなぁと思います。
# 実力不足を感じる今日この頃です(涙)。

> 言い言葉ですね。最近知った、Karman(流体力学)の言葉で、
> 
>   Scientists discover the world that exists;
>   engineers create the world that never was.
> 
> というのがあります。「実現する」ということに、勇気をくれます。

これもエンジニアには嬉しい言葉ですね。創造に勇気をくれますね。
# 科学者が聞いたらどう思うんだろう...。戒めの言葉?

> Laurie Williams で、Google 検索(イメージでなく)すると、
> 彼女のページが先頭に引っかかり、そこに写真が。。。

拝見しました。
# 鼻の下が伸びてる人が映ったツーショットも見てみたいです(笑)
 
> > 了解しました。楽しみにしています。
> > # "[XP-jp:04605] 責務,変更,シンプル..."あたりの続きですね(^o^)
> > # でも私には、あまり暖めているネタはないのですが(^^;;
> 
> それそれ。^^;

楽しみ、楽しみ (^o^)

Leanのスライドはとても参考になります。
翻訳でちょっと気になる点がありますので、後でDMします。

ではまた。

--
赤坂 英彦 (Hidehiko AKASAKA)
akasaka.h@....com
  ─ 「思い」がすべてを決める。