Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 26 Aug 2003 00:25:27 +0900
From:  Shigeru GOUGI <ANC04864@....COM>
Subject:  [XP-jp:04651] Re: アジャイル開発に【自然な役割】は必要? (Re: 「 AnExtremeProgrammingEpisode 」の翻訳版を掲載しました)
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20030826001844.F3B8.ANC04864@....COM>
In-Reply-To:  <20030825223022.F7C3.AKASAKA.H@....com>
References:  <20030825154813.F3AF.ANC04864@....com> <20030825223022.F7C3.AKASAKA.H@....com>
X-Mail-Count: 04651

赤坂さん、合木です。

On Mon, 25 Aug 2003 22:39:36 +0900 
Hidehiko AKASAKA-san wrote:
:
> > p174
> > | 「創発」とは耳慣れない言葉かもしれないが、要するに、何か新しいシステムを
> > | 作ろうとする当事者が事前に思い描いた計画や意図とは違う形で、そのシステムが
> > | 出来あがっていくことを指す。
> 
> これって複雑系なんでしょうか?

 ごめんなさい。ちょっとわかりません。
 組織の進化論的な話ではあるのですが、本の中には複雑系といった言葉は(見逃し
がなければ)出てこないです。

> 『適応型ソフトウェア開発』でも「創発」という言葉が使われています。
> こちらもお勧めです(^^;;

# 読んでいないのばればれですね。f^^;
# 是非、折をみて。

ちなみに、「適応型ソフトウェア開発」では、

> [均衡を保つ]
> ・綿密さと柔軟さのバランスを取るための判断力が必要
> 
> [メンバーに求めるスキル]
> ・卓越した技術スキル
> ・非常に鋭い判断力
> ・即興で対応するテクニック
> が求められる。
> 

は、どのように育てていくと書かれているのでしょうか?

# もしよかったら簡単でよいですので教えてくださいませ。

--
 Shigeru Gougi  < mgougi@....com >
 http://www.wingnest.com/gougi/