鷲崎さん,
平鍋です.
> 私は XP2003 において、Cunningham が行った "FIT" のチュートリアルを
> 受講しました。
>
> ご紹介の "FitNesse" は、この FIT をベースとして Robert Martin らが
> Wiki + Web サーバを統合したツールという位置付けのようです。
>
> (FitNess と FIT の関係について)
> http://fit.c2.com/wiki.cgi?FitNesse
>
> FIT については、私の参加報告が参考となるかも知れません。
>
> (XP2003 参加報告)
> http://www.fuka.info.waseda.ac.jp/~washi/other/xp2003.html
ありがとうございます.参考になりました.XP2003とほぼ同じ内容
なのですね.今日はペアプロによる FIT 講習もありました.
Agile Development Conference からの追加報告です.
ぼくは,本日は Linda Rising の「Retrospective」(回顧)の
チュートリアルに出ました.XPの一プラクティスとしてという
文脈ではなく,Norm Kerth による終わったプロジェクトの
検死(Postmortem)に起源をもつものです(Norm Kerth はパ
ターンコミュニティでの著名人).
Norm Kerth の回顧は,プロジェクトのヒーリング,
カウンセリング,ファシリテーティング技術として
認知されて来ているようです.
"Retrospective - A Handbook for Team Reviews"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0932633447/xpjp-22/
この回顧が,イテレーション終了毎の回顧,としてAgileの
文脈に入ってきました.とても面白いです.今回のカンファレンス
には,「ファシリテーター」という肩書きの人が何人かいました.
役割は,会議などを運営する司会,参加者がうまく参加できるような
雰囲気作り,準備などももします.
P.S.
あ,そうそう,鷲崎さんに言っておかないといけないことが...
今日,Cockburn と卓球して負けました(;_;).1セット21本勝負で.
以上