平鍋です.
At 00:39 03/05/22 +0900, Yuji Yamano wrote:
> "小井土亨" <koido@....jp> writes:
> 
> > > 手元に"Evolutionary Database Design"
> > > [http://martinfowler.com/articles/evodb.html]
> > > を和訳した文章があります。
> 
> > > このような技術文章の訳文はどういったプロセスを経れば
> > > 公開してもいいものになるのでしょうか。
> > 以前、ソニーの小野さんがFowler氏に、日本語の掲載許可を
> > 直接お願いして、公開していただいたことがあったと思います。
例えば,「設計の終焉」
http://objectclub.esm.co.jp/eXtremeProgramming/IsDesignDead.html
は,小野さんがファウラーから許可を得て訳し,日本語訳の
ホスティングを平鍋のサイトで行っています.
 
> > 公開場所については、このメールの関係者の相談をお願いすれば
> 
> s/メール/メーリングリスト/ ですよね。
> 
> > たぶん、快く引き受けていただけると思います。
> > リンクだけでも、ぜひ、相談をお願いしたいところです。
> 
> 平鍋さーん:-)
はーい.いつでもどうぞ.これぞ,コミュニティ.
互助会.互助会.
みんなのハッピーは,自分のハッピー.
自分のハッピーはみんなのハッピー.
以上
--
 (株)永和システムマネジメント   □http://www.esm.co.jp/
 ネクストテクノロジセクション   □mailto:hiranabe@....jp
                                □tel: 0776-25-8494
 平鍋  健児 (Kenji Hiranabe)    □fax: 0776-25-8499