牛尾@アジャイル原理主義者です。
>みなさんが伝導した時にはどんな方法で広めました?
>自分としては、自分がプログラマなので親しい人を引き込んで下からやってい
>くしか無いかなと思っています。
清水川さんの状況がわかりませんし、はずしてる
かもしれませんが、一応私の布教活動のことを書いてみます。
・社内にサイトを作った
 社内でサイトをつくってみたら、濃い有志があつまってきました。
・お客様からのアプローチ
 自分からお客様にアプローチしてお客様にXPを気に入ってもらいました。
 経験上、長年システム開発に携わっている上司よりもお客様の方が
 XPを気に入ってくれやすいです。
・上司など
 私はラッキーでしたが、上司が理解ある人で支援してくれました。
その上司いわく「押し売りでは駄目。既存のやり方を否定するのではなくて、
お前の考えているやり方をやりたくなるようにもっていかなければならない。」
と言ってくれました。つねにプレゼンなどをするときも、聞いている相手が
どういう風に感じるかを考えながらする必要があります。
 実際にXPのプロジェクトをやってみても例えばプロジェクトマネージメント
のポイントなどはあまり変わりませんので、上司の経験は大変な財産です。
・事例
 小さい事例を作りました。事例により説得力が増しました。
・XP-JUGで活動
 XP-JUGでボランティア的に活動していると、私より数段上の実力をもった数々の
 濃い人と知り合うことができました。
と、えらそうに書いてみましたが、私もうまく布教できてるとは思っていません。
うまくやる方法があれば知りたいものです。
以上です。