安井@Aspacです。
Kenji Hiranabe wrote:
> Java 開発環境、Eclipseのプラグインとして、ペアプログラミング
> をサポートする Sangma があります(まだアルファバージョン)。
 平鍋さんのメールを見て、ちょっと試してみました。
 ペア(3人以上も可)の一人が「ドライブ」ボタンでドライバーに
なって、コードを編集します。他のマシンの画面で、コーディング
してる様子がリアルタイムに見れます。コードが勝手に書かれてる
みたいですごく楽しいです(笑)。
 パートナーはコードは触れませんが、チャットウインドウでコメ
ントを言えます。ドライバー交代もボタンでできます。
 物理的にペアプロできない環境では、なかなか便利だと思いま
す。勉強会やセミナーで画面を共有しながら人のコーディングを見
る、なんて使い方もできそうに思いました。リファクタリング実演
とか。
 アルファ版なので、
  ・リファクタリングができない
  ・ウインドウのフォーカスが飛んでチャットしづらい
  ・CVSの対応も怪しい
というあたりで、まだ実用には使えないと思います。でもコードが
勝手に変わっていく感覚は一見の価値ありかも(笑)
# ペアプロが苦手な人への導入とかに使えるかな...
-- 
アジアパシフィックシステム総研 ソリューション3部   安井 力
         http://www.asia.co.jp/            yasui@....jp
                            03-3985-3886 / FAX:03-3985-3778