どうも、はっとり@HZです。
In message "[XP-jp:04166] XP のアンチパターン (was  イベント参加レポート「 Developers Summit 2003 」)"
    on 03/03/05, 小島@福井コンピュータ <f_kojima@....jp> writes:
> 
> XP のアンチパターンも集めてみると面白いかも知れませんね.
> どこかに有りませんかね.
> 
> 
> ■ XP のアンチパターン (案)
> 
> ・Strinct XP
> 
> 現象    : とにかく厳密に本に書いてある通りにやらなければ.
>           先ずはきっちりとしたマニュアルを整備しよう.
> ツッコミ: それって XP?
> 
> ・XP-The Sum of All Books 
> 
> 現象    : 白本も読んだし,赤本も読んだし,その他の XP の本は全部用意した.
>           もう XP は十分判った.
> ツッコミ: で,いつ始めるの?
> 
> ・Top-Down XP
> 
> 現象    : なんか,次のプロジェクトは XP とかいうのでやることに決まったらしいぞ.
>           なんだ? XP って? 新しいクロレッツか?
> ツッコミ: ・・・
> 
> ・XP-Can Do With No Document
> 
> 現象    : とにかくもうドキュメントを書かなくて良いんだ.XP って好きかも.
> ツッコミ: それじゃ今までと同じじゃん.
> 
> 
> # 自爆.自分に当て嵌まることばかりです.書いてて気分が落ち込んで来ました.
以下、実際にあったパターンです。
・XP improves influenza.
現象    :(狭い部屋での)オンサイト顧客、積極的にペアプログラミング、そこで
	 流感が流行ったら。・・・(直りかけで出社して、移した人から又移されて
	 私は今のプロジェクトで2回風邪を移されました。)
ツッコミ: 健康第一、仕事は第二で。
取りあえず、こんな感じで。
***********************************************
はっとり@GreenCompass.net
in Hitz 技術研究所(hattori@....jp)        
or Animex 防災電子事業部(hattori@....com)
- 暮らしとまちづくり。市民防災のポータルサイト -
	  http://www.greencompass.net/