katsu.あかま です。
教えていただきたいことがあります。
【知りたいこと】
(1)XPの異なるプラクティス同士がどのように支援し、補強しあっているかを
   図だけではなく、事例を交えて説明している文献、Webページを
   ご紹介していただけると幸いです。
【私が調べた範囲】
 「XP・プログラミング懐疑編」P140 24行目
 "プラクティスの相乗効果については、より詳しく伝達する必要があるのです。
    中略
 ほとんどのXPの文献では、異なったプラクティス同士がどのように支援し、
 補強しあっているのかを説明できていないのです。"
 となっていました。
【背景】
 XPの知名度が上がるにつれ、私の周りでも、プラクティスの
 「面白い部分だけ」「実践しやすい部分だけ」を採用し「ボリューム3」
 程度の実行で評価を開始している状況に、もったいなさを感じています。
 ソフト開発のプロセスを大きく変革させる「種」を大事に育てていきたいと
 考えています。
 そのためにも、プラクティスの相乗効果について、より詳しく伝達する必要を感じています。
--
「価値あるものを俊敏に」「コミュニケーションは無限大」
あかま かつあき
katsu.akama@....com