Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 20 Sep 2002 09:26:19 +0900
From:  HAMAI Kyoichi <k-hamai@....com>
Subject:  [XP-jp:03749] Re: 皆様に質問
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <iss.41cd.3d8a6b2f.8e1.1@....com>
In-Reply-To:  <CCC25F7FD9E01Bf_kojima@....jp>
References:  <CCC25F7FD9E01Bf_kojima@....jp>
X-Mail-Count: 03749

濱井です。
2002/09/19 10:57:04 +0900にf_kojima@....jpさんが送られた
メールに関する返信です。

>この話を聴いた時に「プログラマのコストを1分で$2.10とすると」と云う
>所が,妙に違和感が有ったんです.仮定の話とは云え,有効数字が二桁有る
>ことから考えて根拠の有る数字なんでしょうけれど,一時間当たり約 \15,000
>ですよね.
>
>これだと「週40時間」としても,プログラマ一人雇うのに月 270 万円位
>掛かっちゃいます.
>
># この内どの位がプログラマの収入に成るのかは判りませんが,
># 結構貰ってそうだなと.
># 世界のプログラマ全体から考えると,日本が格別にコストが低いとは
># 考えにくいのだけど,若し「1分で$2.10」が平均的な話だとすると,
># アメリカのプログラマは凄いなと.

「安物買いの銭失い」という言葉を思い浮かべたのは私だけでしょうか。

10倍以上もの生産性の格差を無視して人月単価の安さを追い求め、出来の悪い
プログラマの人海戦術で欠陥だらけのソフトを開発し、その対処におわれる。
という日本の現状が思い浮かびます。