Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 02 Aug 2002 22:36:45 +0900
From:  Eiji Yamane <e-yamane@....jp>
Subject:  [XP-jp:03636] Re: ソフトウェア品質指標についての考察
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20020802221531.E4D7.E-YAMANE@....jp>
In-Reply-To:  <200208020132.KAA10050@....jp>
References:  <20020802002738.E4CD.FB9E-YMN@....jp> <200208020132.KAA10050@....jp>
X-Mail-Count: 03636

山根です。
こんばんは。
On Fri, 02 Aug 2002 10:33:30 +0900
石井 勝 <ishii036@....jp> wrote:

> 山根さん,こんにちは.石井です.
> 
> > > うーん,そうですか.もしカバレッジを導入したXPプロジェクトで失敗談があ
> > > れば非常に参考になりますので,お願いできませんか?
> > その答え自体は、奥村さんは持っていないと思いますよ。
> > 
> > 当然、オブジェクションを持ちかけた僕も持っていません。
> 
> そうですか.じゃ,WebShpere 2002 でカバレッジを導入したXPプロジェクト
> の話を聞いているので,今はそちらを信じることにします(笑).
なるほど、そういうお話を伺っている前提でのお話だったのですね。
えぇ、そっち信じた方が言いと思います。f(^_^;

特に僕のお話は、他のメールで書いたとおり、
数的測定と言うことを何一つしていないので、
客観性が全くもってありませんので。(爆)

> バグがおきると,いつもテストが足りなかったせいだなあ,と猛烈に反省する
> くせが体に染み付いてます.「絶対大丈夫だろう」と思っているところに限っ
> てミスをする,と^^;.徒然草に木登り名人の話がありますけど,まさにあれ
> ですね.
これは、今でもなくなりませんけどね。f(^_^;

でも、イテレーションとか、リリースとかの切れ目までに
分かればいいお話なので、「これは受入れ試験でわかるでしょ。」
とか、ペアでお話しながら、「じゃぁ、単体やんない!!」
とか、言って動作確認だけしてます。
で、実際殆どの不具合は、動作確認レベルで洗い出せます。
#反面、極稀に受入れ試験からもすり抜けることがありますけど。

山根 英次(Eiji Yamane)
  mailto:e-yamane@....com
    http://www.ne.jp/asahi/e/yamane/software/