Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 27 Jun 2002 19:28:19 +0900
From:  Tuyoshi Ushio <t-ushio@....com>
Subject:  [XP-jp:03544] Re: モデリングスタイル
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <4.3.2-J.20020627192628.02ca8d20@....1>
In-Reply-To:  <20020627175005V.hiranabe@....jp>
References:  <Your message of "Thu, 27 Jun 2002 11:16:17 +0900"<4.3.2-J.20020627110151.02e86760@....1> <4.3.2-J.20020627110151.02e86760@....1>
X-Mail-Count: 03544

牛尾です。

>『コーディング標準』と同じ位置付けとしては『モデリング標準』
>と言えるかもですね.ただ語感的に『スタイル』が合う気がしま
>す.

なるほど。


>  > 自分のところでも、ネーミングの時にパターンつかったらクラスの
>  > 最後にパターン名つけようとかやってたんですが(例:CatalogListCommandなど)
>  > みなさんはどんな感じなんですかね?
>
>どうでしょう....すべてのパターンには当てはまらないように
>思います.デザインパターンのパターン名とコラボレーションロー
>ル名が一致している名前はいいですが,ロールが違うものは難しい
>ですね.『パターン名::ロール名』とすると,Command::Command
>なんかは,名前としてCommandが最後にしっくり来ますね.ただ,
>Observer::Subject や Adapter::Adaptee なんかは無理にしないほ
>うが良い感じ.
>
>また,Command なんかも,ドメインからのよりよい名前候補があれ
>ば,そちらを選びたいかな.

うーむ。たしかに。
そういうケースもたしかにありますね。さすがひらなべさん。

#ちなみにプチ実践読みました。よかったっす。Agileです。ペアプロの心得さっそく
  まねらせてもらいますわ。



>以上