こんにちは。
伊藤@オージスです。
FUKUDA Fumiki さん [mailto:ffukuda@....jp]
> επιστημη@告知モード です。
>
> --- "[XP-jp:03449] Re: 子河童の動向 (?)" / 渋川よしき /
> 2002/05/12 10:46:37 +0900 ---
>
> >> > もちろん、CppUnit-X版は伊藤さんのために残してあります (^^
> >> そんな仲間外れにしないでよ〜(;_;)。
> >それでは、他のxUnitと仲良く一緒のパッケージに入れておきます。
>
> そんなこんなで 子河童 v1.7 リリースしました。
>
> http://sourceforge.jp/projects/cuppa/
ありがとうございます。早速ちょっとだけさわってみました。
> 子河童/胡瓜/子狐/狐火/木端 の詰め合わせセットです。
> - 行楽のお供に(ならんよ)
> - お子様のお夜食に(なるかも)
> - お世話になったあの方に(まじすか?)
>
> # 次版からは '河童ファミリー' として新装開店の予定。
>
> >> 私のユニットテストの使用方法は、子河童とは多少考え方が異なりま
> >> すので、ツールを作ったとしてもたぶん違ったものになると思います
> >
> >できればここの所を詳しくお聞かせ願えないでしょうか?
> >他の方のテストに対する「こだわり」とかに興味あります。
>
> うん、僕も聞きたい。# '胡瓜'に近いのかな?
勘違いしていたようです。子河童は胡瓜のように進化したものと思っ
てましたが、子河童自体はシンプルなままなのですね。
(1) 開発するクラスとテストクラスのスケルトンを作成する。
(2) 1つずつテストしながら順にメソッドを実装していく。
というスタイルがいいかなと思うので、子河童でOKです。開発する
クラスの方は、モデルから生成することも多いのですが、こちらも
スケルトンを生成するスクリプトがあるとうれしいかなと思います。
C++ は何かとおまじないが多くて...(^^;)
> >僕も子河童達とも違うアプローチとかもいろいろ探索中です。いろいろあった方
> >が楽しいですしね。
>
> 激しく同感。
はい。テスト作成のノウハウ(パターン?)もためていければと思います。
木端の CppUnit-x 版ですが、若干不具合があるようです(あと、質問
と要望も)。どこへ報告するのがよろしいでしょうか?
----------------------------------------
Ito Yoshiichi (伊藤 喜一)
Object Technology Center, OGIS-RI Co., Ltd.
E-mail: Ito_Yoshiichi@....jp