Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 8 Apr 2002 15:12:49 +0900 (JST)
From:  Ryuji Hattori<hattori@....jp>
Subject:  [XP-jp:03336] Re: リファクタリングの動詞形
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <200204080612.PAA01749@....jp>
In-Reply-To:  渋川よしき's message of "Mon, 8	Apr 2002 01:33:13 +0900"<JV20020408013313.752155212@....jp>
References:  <JJ20020406111605.614327205@....jp>	<JV20020408013313.752155212@....jp>
X-Mail-Count: 03336


どうも、はっとり@HZです。

#春の日の陽気にうらぶれて。・・・

In message "[XP-jp:03334] Re: リファクタリングの動詞形"
    on 02/04/08, 渋川よしき <yoshiki@....jp> writes:
>			: 
> 			:	
> 「結局、良い加減に外来語を日本語に入れるから不可無いんだね。名詞位なら兎
> に角、動詞や形容詞は、入れる事を止めよう。立派な日本語があるんだから」
> 
> ----
> 
> 全く同じような議論が35年前にもなされていたんですね

個人的には、丁寧に言う時は「リファクタリングする」で
ざっくばらんに言う時は「組み直す」といった感じですね。
要は、「プログラム、組みなおすで・・・」といった感じ
でしょうか。

ついでに「テストをすれば分かるだろう」もざっくばらん
に「試してがってんやな。」と言うときもあります。

雰囲気の問題もあるかもしれません。湾岸の工業地帯の工
場の一角で作業衣を着て仕事していますんで。

#いい陽気だ。・・

------笑う門には (^o^) 福が来る --------
はっとり@HZ技研・大正区・大阪市
hattori@....jp (from 2001.07.16)