Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 18 Feb 2002 11:16:06 +0900
From:  "Oota Kenichiro" <oota_ken@....com>
Subject:  [XP-jp:03233] Re:Jtest4.2
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <F130kACxleuBAjXcEQz00005349@....com>
X-Mail-Count: 03233

 太田です。社内でJtestを使っていますので、コメントを少々。

上手さん
>DbC(Design by Contract)を導入
>・pre(事前)、post(事後)、invariant,concurrency,verbose
> などのJavadocタグを書いておけば評価される

 Jtestとうまく連動できるようになっているJcontractの機能です。商用だけあっ
て、フリーのIcontractよりも導入、使用ともに容易です。同時に境界値のテストも
作成しますので、境界値テストも自動化できます。

>JUnitテストクラスのテンプレートの自動生成/取込
>・JUnitとJTestソースの相互変換ができる。(詳細不明)

 私が使用していた範囲では、作成したJUnit用のテストコードは自動的に「回帰テ
スト」として読み込まれ、実行されていました(更にJBuilderやVisual Ageを使って
いれば、エラーの該当個所にもピンポイントで飛べます)。これは結構便利な機能
で、

・JUnitによるテスト 手動作成、ブラックボックス、機能テスト、ソースコードの
カバレージを考慮しない
・Jcontractによるテスト DbCから自動作成、ブラックボックス、境界値によるテス
ト
・Jtestによるテスト 自動作成、ホワイトボックス、ソースコードのカバレージを
考慮
・Jtestによる静的検証 コードインスペクションを自動化、危険なコードを事前に
避ける

 と、とりえあえず、プログラマベースでは結構きちっとした品質確保ができるので
はないかと思っています。お値段だけのことはあると思います。JUnitでソースコー
ドのカバレージまで考慮したテストを作成するのは辛いので、この自動作成機能は本
当に便利です。機能ベースでは見落としていたバグがぼろぼろでてきますよ。

おおた

_________________________________________________________________
大人気の会話ツール MSN メッセンジャーのダウンロードはこちら 
http://messenger.msn.co.jp/