樋口です。
うーん、結局濱井さんって何が言いたいんだろう?
結局のところ、「生産量」を議題に持っていこうと考えているからには
・測定は何のために行うのか?
・何が測定対象か?
・どこまでを測定の範疇に含めるか?
・それはそもそも測定可能か?
・測定が困難であればどうやって推測するか?
・測定可能であればどうやって測定するか?
・測定によって、測定対象が悪影響を受けるか?
・測定対象が悪影響を受けるとすれば、
影響を最小限にするにはどうしたらよいのか?
・現行の測定方法にはどんなものがあるのか?
・現行の測定方法にはどんな問題があるのか?
・現行の測定方法の問題を解決できる、新しい測定方法はあるのか?
・新しい測定方法があるとすれば、それはどういう方法か?
・実際に測定してみた体験記
(あるいは測定しなかった体験記(どんなのだ?))
てなところが議論の対象だと思うんだけど。
すくなくとも「体験記」がまったく書かれないような状況では
本当に机上の空論を繰り返しているみたいで
ちょっといやーんです。
(この議論が一番みんなの生産性下げてるような気が…)
濱井さんは、そもそも見積もりをした経験があるのでしょうか?
それはいったいどうやって行ったのでしょうか?
ちゃんと儲かりましたか? :-)
// 樋口 勝也
// bugbear@....nu