平鍋です.
http://www.esm.co.jp/divisions/open-sys/eXtremeProgramming/xp-faq.html
を改訂しました.上手さんの,10章を少々修正して入れました.
ご意見があれば,さらに修正いたします.ページには,
(translated by 上手) と入れさせていただきました.
On Fri, 7 Apr 2000 13:30:21 +0900,
Yutaka Kamite <y-kamite@....jp> said:
> 最初に、これが全てのプラクティスだ:
> ◇小規模リリースズ
リリースズ → リリース でよいのでは? 発音に拘るなら,
リリースィズか,リリーセズ.
> ◇メタファー(例)
> −どの様に全体のシステムが機能するかを示すシンプルな例え話を
> メンバーガ共有することで全ての開発を導く(ガイドする)。
メンバーガ → メンバーが
> ◇テスティング
> −プログラマは継続的に単体テストを書く、それは開発を続けるために
> 完全に動かなければならない。顧客は、機能の開発が終わったことを
> 示すテストを書く。
単体テスト → ユニットテスト
このあたりは用語統一の話になりますね.私は XP の文脈で言うと
きにはユニットテストに統一した方がよいと思います.
> ◇集合的所有権
共同所有権でどうでしょう.
> −システムを一日に何回もインテグレードしビルドし、毎回タスクは完了
> する。
毎回タスクは完了する → 100% テストをパスさせる.
で如何か?
> ◇コーディング基準
> −プログラマは、コードを通じてのコミュニケーションを強調しているルー
> ルに従って全てのコードを書く。
ちょっと解りですね.シンプルに,「プログラマは、コーディング
基準に従って全てのコードを書く」とさせて頂きました.
なお,どなたか他に書きたい FAQ ありますか? Q と A を組みで提
案頂いてページに入れたいと思います.4つの価値とか...
一応クレジットを入れさせて頂きます.
以上