こんにちは。
私は、XPよりも、PMP(Project Management Pro.)から先に入っ
てしまったクチなので、どちらかというと、開発者よりも発注
者寄りに見てしまう傾向があるのかもしれません。
早速ですが、
デマルコは、著作「ピープルウェア(第2版)」の後ろの方で、
「CMMは、リスクの指標」と述べています。
CMMのレベルがあがるほど、リスクが低くなるということです。
# なるほどなぁと、妙に関心してしまいました。
ただし、CMM自体は、方法論ではなく、評価法です。
CMMを取りいれたからといって、組織が成熟する訳でも、リス
ク予防になる訳でもない様です。
PMPの会報によれば、「CMMのレベルアップができない企業が多
い」という報告があります。レベル5を意識せずに、すぐ上だ
けをみて取り組んだ結果、頓挫してしまうらしいのです。
XPが、CMMのどのレベルと交わるところがあるのか、まだ、整理
がついていませんが、デマルコが寄せたXP実行計画・本のまえが
きをみる限りは、何がしかの接点がありそうです^^;
いずれにせよ、日本でCMMが流行った結果、
「750円で入札してしまう様な企業」とか、
「750円の入札で応じてしまう様なユーザ」
が減ることに期待したいものです。
--
キシダトシヒコ kishida-t@....jp