Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 22 Nov 2001 17:26:09 +0900
From:  Wataru Fukushima <w.fukushima@....com>
Subject:  [XP-jp:02838] Re: ソフトウェアの再利用 (was XP に関する誤解)
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20011122172351.EAA7.W.FUKUSHIMA@....com>
In-Reply-To:  <200111220733.QAA14819@....jp>
References:  <KDEHKEPCBPCHADONCLGMOEIJCBAA.fwii7128@....jp> <200111220733.QAA14819@....jp>
X-Mail-Count: 02838

福嶋です。

On Thu, 22 Nov 2001 16:33:16 +0900, according to the article
"[XP-jp:02837] ソフトウェアの再利用 (was XP に関する誤解)"
k-hamai@....com wrote:

> ソフトウェアの再利用がすすまない大きな原因の一つに、「再利用
> をするとプログラマとしての評価が下がる」という問題があります。

これは初耳です。本当ですか?

> 「開発したソフトウェアの規模が生産量である」という誤った考え
> が蔓延しているため、再利用して新規開発の規模が減少すると
> 生産量が減少することになります。100%再利用でもしようものなら
> 生産していないことになってしまいます。

それだけ、短期間で開発が終了するため、開発コストがかからず、
ステキだと思ってしまいますが…。

> 苦労して再利用すると評価が下がるわけですから、再利用なんて
> やってられません。「車輪の再発明」に励むことになります。

開発費の請求を、新規開発のコード量で決めると、こういうことに
なるのかもしれませんね。

----------------------------------------
(株)PFU ソフトプロダクト事業部第二開発部
  福嶋 航  w.fukushima@....com