Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 8 Nov 2001 10:31:18 EST
From:  Momijiya@....com
Subject:  [XP-jp:02761] Re: XP セミナーレポート
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <42.1d0ea72f.291bff46@....com>
X-Mail-Count: 02761

はじめまして、井芹と申します。
私もセミナーに行っていました。(最前列のど真ん中で見ておりましたです)
このレポートに便乗して質問させて下さい。

受信日時: 2001/11/8 5:45:27 PM、 hasegawa@....jp からの引用:

> このセミナーが日本XPユーザーグループの関西支部の活動のひとつで
> あることをはじめて知りました。私は、日本XPユーザーグループに
> 入っていないので関西支部があることすら知りませんでした(^^;。

私はそのMLから情報を得て、現在一緒に仕事をしている上司と一緒に
行きました。
本当は仕事を休んで一人で行くつもりだったのですが、同じグループの
メンバーで参加できたのは非常に大きな意味があったと思います。
帰りには、これからの作業にどう活かしていこうかという話が出来たので。

> 14:45〜15:35 Special Session XP実践レポート
> 
> 平鍋さんが実際にXPの手法を実践した時のレポートです。既に
> インターネットに読んでいたのですが、やはり生の声で聞くと印象が
> 全然違いました。平鍋さんは、本音というか、本当に感じたことをちゃんと
> 述べるので、聞いていて肩が張ることなく、楽しく拝聴できました。

非常にわかりやすかったですし、私もservletの開発をしていますので
共感できる部分も多かったです。

> ・テストはMVCのモデルしか、行えなかった。
>  ビューに関しては、難しいと感じた。
>  またビューにはロジックを含ませないこと。

確か、servletのテストに断念したと言われていましたね。
うちの開発でも、モデルについてはJUnitで一部テストできたのですが、
ServletとJspのテストはどうすれば良いか迷いました。
結局は、いつものように目視でのチェックになったのですが、普通は
どうすべきなのでしょうか?

ServletはCuctusで出来そうですし、JspはHttpUnitで出来そうだとは
思っていたのですが、HttpUnitは結果のHTML全てを確認できるような
ものでもなさそうですし、このHTMLが表示された際にJavaScriptが走る
ような場合はどう確認するのかわかりませんでした。
また、モデルのテストできなかった部分(といっても大半ですが)は、
DBからデータを取得し、ファイルに出力するという処理なのですが、
前処理でDBにデータを挿入するとか、後処理でファイルを読み込んで
検証するとかいうようなテストケースを書くのが普通なのだろうかと
思ったのですが、大変そうなのでしませんでした。
普通はどうするものなのでしょうか?

> 印象に残ったのは、ペアプログラミングの効果です。

ふっと思ったのですが、2人で開発する場合もペアプロするの
でしょうか?
今のプロジェクトは二人なんです。

_/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~_/
_/  井芹 義博 (Iseri Yoshihiro)
_/  Mail: IseriY@....com
_/    URL : http://members.aol.com/iseriy/index.html
_/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~_/