佐々木@コアーズです。
> うちなんかは,喫煙所がコミュニケーション スペースの役目を担っております.
> で,朝刊等も喫煙所に行かなければ読めなかったりします.
少しはXPから離れるかもしれませんが、
私の作業場所でも喫煙所がコミュニケーションスペースの役割をしています。
ホッと一息つくリラックスした状態。そして適度な広さ。適度な隣人との間隔が
スムーズなコミュニケーションを生むのかもしれません。
わざわざ集まったのではなく、なんとなく集まった関係というのも面白いですよね。
フォーマルな会議室に対してインフォーマルな喫煙室。といった感じでしょうか?
もしかしたら灰皿を「囲む」といった行為も関係するのかもしれません。
ということは、「灰皿」が喫煙室でのお菓子の役割をしていると言ってもいいです
ね。
そう考えるとお菓子の効果は簡単に想像できますね。
いっそ新品の灰皿に飴を入れておきますか?(笑)
それにしても24年間まったくタバコを吸わない私としては羨ましくてしょうがないで
す。
もっと喫煙室の換気がよければ情報交換しに遊びにいくのですが。
まずは「喫煙室」という言い方を廃止して「喫茶室」に改めてほしいものです。
利用対象者を限定するような命名方法は適切ではないと思います(笑)
以上です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC情報システムズ
第二サプライチェーンシステム事業部
第二システム部 技術・品質グループ内
コアーズ株式会社
佐々木 邦彦 <Kunihiko Sasaki>
E-mail:sasaki@....jp
E-mail:k-sasaki@....jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━