Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 31 Aug 2001 18:22:24 +0900
From:  tsujit@....jp
Subject:  [XP-jp:02450] Re: 接頭句に関して (Re: 	バグ・パターン)
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010831182224tsujit@....jp>
In-Reply-To:  <20010831131006.98BA.W.FUKUSHIMA@....com>
References:  <20010831131006.98BA.W.FUKUSHIMA@....com>
X-Mail-Count: 02450

辻(忠)です。

>福嶋です。
>#確かにXPの話題から外れてしまったいました。すみません。

同じく。すみません。

>> >意味のある変数名がつけられていれば、スコープが違う変数を混同する
>> >ことはあまりないのではないでしょうか。
>> 
>> その変数名の「意味」に「これはメンバ変数なんだよ」
>> という意味をもたせると考えるかどうかですね。
>
>そうですね。
>私は、そういう意味「も」持たせてしまうことには反対、ということです。

なるほど。
実際にはどんな命名をしているのか気になります。(いい意味で、です)
私はネーミングセンスがない方なので、「意味」をもたせた命名は
悩みの種です。
#メタファのセンスがいるんですかね?



>> >一番簡単で確実なのは、jlintかなんかでチェックすることだと思います。
>> 
>> それが出来る環境ではその通りだと思います。
>> ただ、皆が皆Javaなわけではないですから、、、
>> #どうしても自分の環境(UNIX/Win + C++)で考えてしまいますね(^_^;
>
>gccでもチェックしてくれますよ。
>どういうオプション(またはgccのバージョン相違?)かは忘れましたが。

これは知りませんでした。
指摘ありがとうございます。
残念ながら現在使用してるコンパイラはgccではないのですが、
それでも探せばその辺りのオプションがあるかもしれませんね。
#ちなみにWorkShopの4.2です。(旧い・・・)


> Javaも、for文やif文などで{}が省略できてしまうのが嫌いです)

これは同感。
私も {} の省略はプロペラ帽モノだと思ってます。


>(ちょっと過激な発言で反感を買いそうですが)
>ローカル変数かグローバル変数か固定値かが、接頭辞でしか区別がつかない
>ような複雑なプログラムは、リファクタリングすべきでは? と思います。

確かにそれも一理ありますね。
リファクタリングの指標として考えるのもありですね。

ただ、実際の作業に追われていると、
ついついクラス分割がおろそかになってしまって・・・(反省)


それでは、よろしくお願い致します。