Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 31 Aug 2001 10:57:23 +0900
From:  "Tuyoshi Ushio" <t-ushio@....com>
Subject:  [XP-jp:02433] Re: 接頭句に関して
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <002101c131c0$4757c1e0$3e3b6c0a@....jp>
References:  <20010831092346M.yuichi@....jp> <20010831094032K.hiranabe@....jp>
X-Mail-Count: 02433

牛尾です。
> ===
> 出典:
>
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8642/turedure/cprog_01.htm
#010709
>
> 上記理由から,クラスのインスタンス変数名は,m_dummy とすべき
> だ,という議論があります.反論したいのですが,よい反論が思い
> 付きません.

個人的にはm_dummyは嫌です。あくまで個人の好き嫌いですが、、理由は、

1.なんとなくダサい。フリーのソースのマネをして私はプライベートには_をつけ
るように
  している。
2.接頭句は好きじゃない。わたしの標準では付けたらいけないようにしている。
  メソッドやクラス名や属性はあくまでその「意味」を表すべきであり、接頭句
  (strとかm_とか)はその意味とはなんも関係ない。
3.接頭句を付けることのデメリットは非オブジェクトで慣れてきた人のところにあ
る。
  接頭句を付ける(strXXXX,intXXX)理由はそれがどういう属性か?を表している
  。おおくは手続き型のプログラミングで先頭に大量のstr,,,int,,という定義を
した
  定義行が延々と続くスタイルであり、最近はオブジェクトをやってないJavaプロ
グラム
  開発でそれが多くみられ、クラスがとても大きくなる傾向にある(4000行と
か、、)
   ですので、慣れてないひとにそういうことを防止する意味合いで「接頭句は付
けては
  いけません。なぜなら属性は意味のある名前をつけるべきで、また、接頭句をつ
けないと
  わからない程の大きなクラスは書くべきではないからです。といってます。
  #ま、m_とstrは接頭句の意味的には全然ちゃいますが、、。

ただし、EJBの仕様では_を属性に付けたらあかん。とかいてあるので、どうしよ
うかなぁ。
というのもあるんですが、、。動くのは動くのですが、、

以上