Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 11 Jul 2001 10:40:29 +0900
From:  Kenji Hiranabe <hiranabe@....jp>
Subject:  [XP-jp:02147] Re: XP 日誌
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010711104029D.hiranabe@....jp>
In-Reply-To:  Your message of "Wed, 11 Jul 2001 04:15:20 +0900"	<3B4B5448.4030504@....jp>
References:  <3B4B5448.4030504@....jp>
X-Mail-Count: 02147

平鍋です.

On Wed, 11 Jul 2001 04:15:20 +0900,
あまの <amapyon@....jp> said:

>> ・メトリクス
>> ==========================================
>> カテゴリ    クラス数      テストクラス数
>> ---------------------------------------------
>> model          4           3
>> servlet        3           0
>> jsp            2           0
>> html           2           0
>> ---------------------------------------------

 > このメトリクスで、何がわかるのでしょうか?
 > 次の見積りの参考にするため?

おお,痛いとこ突かれました.
実は上記メトリクスは,XPには関係ないものです.
なぜ測ったか,というと,非常に現実的な理由なのですが,

   「XPと通常の開発を比較するため」
   「XPを知らない人に規模を実感させるため」

です.

ちなみに,"XP Installed" で推奨されているメトリクスと,壁に
貼るグラフを以下に紹介します.

■ 進捗
<<<<<<<<<<<<<<< Figure 18.1 Completed stories >>>>>>>>>>>>>>>>>

                  完成したストーリー

    150|                     □    □     □
ス  125|               □    □    □     □
ト  100|         □    □    ■    □     □
l   75|   □    □    ■    ■    □     □
リ   50|   □    ■    ■    ■    □     □
l   25|   ■    ■    ■    ■    □     □
数    0└───────────────────
             1     2     3     4     5     6
                     イテレーション

                  ■ 完成  □ 未完成

<<<<<<<<<<<<<  グラフ 18.1 完成したストーリー >>>>>>>>>>>>>>>

ストーリー数を進捗に使っています.ストーリー数ではなくて,ポ
イント数がよいのでは? ということも言えますが,大した違いでは
ない,ということです.

---(引用)---
Kent Beck は、スコープの理想的なレポート方法についてこう言っている。ス
トーリーカードをまとめて手に取り、「しなくてはならないのはこれで全部だ」
と言いなさい、それからカードを2つに分け、「これが今までに終わった分で、
これがやり残している分だ」と、2つのカードの束を見せながら説明しなさい、
と。
---------

■グラフ
<<<<<<<<< Figure 18.2 Unit tests - always 100 percent >>>>>>>>>>>>
                  ユニットテスト得点記録
    100%| ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲
ス    : |
コ    : |
ア   50%|
      : |
      : |
      0%└────────────────────
            1   2   3   4   5   6   7   8   9   10
                     イテレーション
<<<<< グラフ 18.2 ユニットテスト - いつでも 100パーセント >>>>>>

----(引用)----
さて、どんなグラフよりも重要な質を持つグラフは、期間内のユニットテスト
の得点グラフだ(図18.2参照)。このグラフはこのままコピーしてて壁に貼っておこう。
そのとおり。失敗するかもしれないすべてのことに対し、ユニットテストがな
くてはならない。そしてそのテストはいつでも、すべてのプログラマの書いた
すべてのコードのリリースに関して、100パーセント通らなくてはならない。
これでひとつグラフができあがりだ。
--------------

<<<<<<<<<<<<<<< Figure 18.3 Acceptance tests >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

                  受け入れテスト得点記録


    250|                     □  □  ■  ■  ■
ス  200|                 □  ■  ■  ■  ■  ■
ト  150|             □  □  ■  ■  ■  ■  ■
l  100|     □  □  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■
リ   50| □  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■
l    0└────────────────────
数         1   2   3   4   5   6   7   8   9   10    
                        月

                  ■ 正常終了  □ 予定テスト数

<<<<<<<<<<<<<<<< グラフ 18.3 受け入れテスト得点  >>>>>>>>>>>>>>>>>
----(引用)----
受け入れテスト数のグラフはどのようになったらいいだろうか?リリースが近
づくにしたがって、このグラフは横ばいになるはずだ。まだテストする必要が
ある、と思うものがだんだん少なくなっていくためである。古典的なS字曲線
を描いて、最初はゆっくりと、それから急激に増えていくだろう。
-------------

<<<<< Figure 18.5 Acceptance test scores by product area >>>>>


              製品のエリアごとの得点記録

 100%|  □□    □□    □□    □□
  75%|  ■■    □□    □□    □□
  50%|  ■■    ■■    □□    ■■
  25%|  ■■    ■■    ■■    ■■
   0%└────────────────
         入力     率    支払    保険

                  ■ 正常  □ 異常


<<<<<< グラフ 18.5 製品のエリアごとの受け入れテスト得点記録>>>>>>>>>>>>>>
------(引用)-----
たいていの場合、受け入れテストは自然といくつかのグループに分かれる。
そのグループそれぞれに数本の、場合によっては多数の独立したテストが入っ
ているだろう。製品のどの部分にエラーが集中しているかを知りたい場合には、
部分ごとの成功/失敗を表すグラフを作成するとよい。
----------------


<<<<<<<<<<<<<< Figure 18.8 Daily test detail >>>>>>>>>>>>>>>>>

              毎日のテスト詳細

   11 |                            □■
   10 |                  □■■■■■■
テ  9 |          □□■■■■■■■□■
ス  : |          □□■■■■■■■□■
ト  : |          □■■■□□□■■■■
    3 |□□■■■■■■■■■■■■■■
    2 |□□□□■■■■■■■□□■■■
    1 |□■■■■■■■■■■■■■■■
    0 └────────────────
       1 2 3 4 5 6 ........ 17 18 19 20
                  日付
<<<<<< グラフ 18.8 毎日のテスト詳細 >>>>>>>>>>>>>>
------(引用)-------
マシンでは難しいけれど、手では簡単に描ける受け入れテストグラフを紹介し
ておこう。このグラフでは、空っぽの四角が失敗しているテストを表し、塗り
つぶされた四角が正しく走るテストを表している。(グラフ 18.8参照)
このグラフを見ると、テストのブロックが線状に進行しているのが分かる。正
しく走るようになるまでに1日程度はかかっているが、その後はたいてい正し
く動きつづける。しかし、10日のテスト4、15日のテスト2、17日のテスト5と6
に関しては何かがあったようだ。
------------------


最後に,グラフについて XP スピリットをよく表しているパラグラ
フを引用します(前にも紹介しましたね).

-----(引用)--------
進捗報告を提出するときが来たら、テストグラフを壁からはがして見せてあげ
ること。相手が社長であったとしても、だ。スライドを作るだけでよいのなら、
グラフをスプレッドシートからプリントすれば十分だと私は思う。しかし、毎
日あなたが見ているのと同じデータを報告書として提出していることを確認し
よう。良かれ悪かれ、それがエクストリームのやり方だ。つまり、事実を率直
に伝えよう。
-------------------

>> ■ その他
>> ・太った.KH
 > 具体的な数値で・・・^^;
 > #失礼しました。

3キロ.(59 ->62)
煙草を辞めたことも関係しているようです.

以上