Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 13 Jun 2001 20:18:54 +0900 (JST)
From:  Yuji Yamano <u90156@....jp>
Subject:  [XP-jp:02023] Re: XP=A.Davis+E 番外編
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010613.201854.50045049.u90156@....jp>
In-Reply-To:  <002101c0ee3d$253acc40$3e3b6c0a@handava50j>
References:  <001501c0ee2d$49688720$3e3b6c0a@handava50j>	<20010606.112045.68562399.u90156@....jp>	<002101c0ee3d$253acc40$3e3b6c0a@handava50j>
X-Mail-Count: 02023

こんばんは。

いつも反応遅くて申し訳ないです。

"Tuyoshi Ushio" <t-ushio@....com> writes:

>  私がオープンソース的といっているのはこのへんの戦略にコミュニティ的な
> 戦略、基本的にお客さんが欲しがるものは無料で他のところで、お金をいただ
> くという考えがおおいようです。自分が提供するものそのものというよりも、
> (従来のソフトウェア自身)お客さんが価値を感じていただけるそれ以外
> (コンサルなど)で儲けるようなイメージが私がオープンソース的と思うことです。

なるほど、フリーソフトでなく、オープンソースな Eric Raymond 的な部分ですね。
やっぱり、マーケティング業界にも影響があったんでしょうかね。

> #有名なオープンソースの創始者はソース作成やメンテナンスなんかでは
>   お金持ちにはなってないけど、結果として有名になって、他のところで
>  もうかってるな、、。と。それはブランド戦略やと友人がいっていましたが、、
>  私は読んでないので本当かはしりません。

どこかで同じような文章を読んだ記憶がありますが、本当かどうかは謎:-)


Yutaka Kamite <y-kamite@....jp> writes:

> またまた脱線です。

これでそろそろ最後かな。

> さっき紹介した cluetrain 宣言にも、オープンソースで名前を売って良いポス
> トを得る、なんて話もありました。
> オープンソースにもいろいろな考え方がありそうなので、オープンソースはあく
> までソースがオープンなことであって、お金儲けとは無縁とは考えない方がいい
> のかもしれません。

そうですね。僕が一番共産主義的だとおもう Richard Stallman ですら、お金儲け
自体は否定していませんから。

-- やまの @ 紹介していただいた本は帰りに本屋で見てみます :-)