Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 26 Apr 2000 16:31:32 +0900
From:  Sugisaku Nakao <sugisaku.nakao@....jp>
Subject:  [XP-jp:00267] Re: 【 21. Let Smalltalk tell you 】 (案 )
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <39069B491.DF3BSUGISAKU.NAKAO@jfita02>
In-Reply-To:  <39068CD850.F762Y-KAMITE@....jp>
References:  <39066CBB256.070FSUGISAKU.NAKAO@jfita02> <39068CD850.F762Y-KAMITE@....jp>
Posted:  Wed, 26 Apr 2000 16:31:21 +0900
X-Mail-Count: 00267

日本フィッツの中尾です。
上手さん早速のコメントありがとうございます。

> >  ・新しい機能を使うには、オブジェクトをインスペクトして、必要があれば
> >  クラスをブラウズします。それからオブジェクトにメッセージを送ります。
> >  この際コードをインスペクターワークスペース内で作ります。そしてコード
> >  を必要なメソッドにコピーするのです。
> 
> これはコメントです。
> ・work out はチェックの意味に読んで、「新しい機能をチェックするには」とい
> うニュアンスの方が良いと思います。
調べてみたところ、work outには問題を解く、理解すると言う意味合いもあるので、
「新しい機能を理解するには」ではどうでしょうか?

> 私はSmalltalkのIDEは知らないので、以下は想像です。間違えていたら指摘を
> お願いします。>>ALL
> 
> ・オブジェクトを選んで(inspect)、メッセージを送る、必要なコードを書き上げ
> るのは一連のworkspace上の作業で、それが終わったら、そのコードを正式なメソ
> ッドに書き写す、という作業イメージの気がします。
> この場合はworkspaceが全体にかかって、こんな感じになると思います。
> 
> オブジェクトを選んで、必要ならクラスをブラウズして、オブジェクトにメッセ
> ージを送って、適切なコードをワークスペースの中で作り上げる。そして・・
私もあまりSmalltalkに詳しいわけではないのですが、

Smalltalkにはinspecterと言う機能があって
あるオブジェクトを選択してinspect itを実行すると
そのオブジェクトの属性値などの情報を取得することが出来ます。
そこの中でコードを書くところがあって
ここでオブジェクトにメッセージを送るコードを書いて実行してみることが
出来たかと思います。
もしかするとワークスペースとはそこのところをさしているのかもしれません。

それとは別にブラウザがあって、そこではクラスの実装が見られます。
インスペクターだけで分からなかったらクラスの実装を見よということでしょうか。

#「オブジェクトをインスペクトする」で日本語的に変じゃないでしょうか?>>ALL Smalltalk ユーザー様

> > ---
> > オリジナル http://www.xprogramming.com/
> > Copyright (c) 1999, REJeffries et al. (ronjeffries@....org)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
日本フィッツ(株) 情報技術研究所
 中尾 杉作
e-mail: sugisaku.nakao@....jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=