Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 07 Jun 2001 18:36:09 +0900
From:  Yutaka Kamite <y-kamite@....jp>
Subject:  [XP-jp:01998] Re: CMM vs. XP
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010607175744.3ED5.Y-KAMITE@....jp>
In-Reply-To:  <3B1F2BBD.4B3EC67D@....jp>
References:  <3B1F2BBD.4B3EC67D@....jp>
X-Mail-Count: 01998

上手です。
一言だけ。

On Thu, 07 Jun 2001 16:22:37 +0900
Gunji Tsukuda <tsukuda@....jp> wrote:

> 
> 佃です。
> 
> システムクリエイツの清水さん(Object2001 XPのパネルにおける
> XP懐疑派のパネラーの一人)のCMM vs. XPに関するコメントが下記
> のページに掲載されています。
> 
> http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf2942/process/Proc.CMM-XP.html
> 
> 「XPの流行に安易に乗るな、XPの本質を見極めろ」という警告だと
> 思います。
> 

警告は素直に聞く必要がありますね。言われていることでもっともなことも沢山
あります。

ただし、名は体をあらわすといいます。

ISO9001 : 品質システム・・・における品質保証 *モデル*
CMM : 達成能力(capability) 成熟度 *モデル*
XP  :  extreme *programming*

モデルというのは、決められたインプットを投入して決められた手順あるいはプ
ロセスを実行すれば、アウトプットを保証できる、ブラックボックスのようなも
のと考えています。

ISO9001でいうと、設計検証はこうやって、設計審査はこうやって、最終検査は
こうやる・・。そうすると、品質保証制度としてOKです。(94年版)。
組織を対象とする、品質保証のモデルです。

CMMでは、ソフト企業全体の生産(・品質)能力判定のモデルです。

しかし、XP は *programming* であり、組織や企業全体を対象にしたモデルで
はありません。
#敢えてモデルと考えれば、最速開発を求める顧客とプログラマの寄り合い所帯
に対する特殊モデル、特殊解です。

ですから、もともと比較対象ではありません。
Kent Beck なども、CMMに対するコメントは(積極的には)していません。
#CMMのHPでも、「XPは有効だが特殊解」という解釈が多いと思います。

(では)