Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 25 May 2001 11:05:52 +0900
From:  Kenji Hiranabe <hiranabe@....jp>
Subject:  [XP-jp:01928] Re: XPI つまみ食い [2] (was Re:  Re: GUI  自動テスト 0
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010525110552C.hiranabe@....jp>
In-Reply-To:  Your message of "Fri, 25 May 2001 10:03:54 +0900"	<OE1270dbnGzRZML6rD1000070b6@....com>
References:  <OE1270dbnGzRZML6rD1000070b6@....com>
X-Mail-Count: 01928

平鍋です.

On Fri, 25 May 2001 10:03:54 +0900,
"Kenichiro Oota" <oota_ken@....com> said:

 >  「達人プログラマー」
 > http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712741/qid=990752482/sr=1-1/249
 > -6573825-5305938
 >  にも「テストは技術ではなく文化だ」とありましたね。

なるほど.文化ですか.
ところで,ユニットテストは Smalltalk が発祥ですが,最近 
Smalltalk をちょっと勉強したら,こんな風にも思えて来ました.

Smalltalk は静的型がない.
よって,コンパイラ言語のようにコンパイル時にエラーを検出することができない.
よって,ランタイムテストが,コンパイラ言語以上に必要 
よって,どうせならエクストリームにテストをする.

静的な型付けによるコンパイル時の型チェックは,完璧なテストで
はない.オブジェクトの静的な型への適合,という一次近似を使っ
てテストしている.より現実に近いテストは,オブジェクトの動的
な振舞への適合を調べる必要があり,ランタイムにしか行うことが
できない.

Smalltalk から xUnit が出たのは,ある意味当然.コンパイル言
語から見ると「身から出たサビ」,いい言い方だと,「瓢箪から
駒」ということでしょう.(なんか怒られそう)

P.S.
太田さんは,「日本アイ・ビー・エムの太田」さんになったのです
ね.

以上