Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sat, 19 May 2001 02:18:00 +0900
From:  falcon@....jp
Subject:  [XP-jp:01898] Re: ペアプログラミング [Re:  参加させていただきます ]
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <200105181718.AA00010@....jp>
In-Reply-To:  <3B054606.D10ECBC7@....jp>
References:  <3B054606.D10ECBC7@....jp>
X-Mail-Count: 01898

高橋さん、はじめまして。
あきら@ブリッジ・メタウエアです。

Masayuki Takahashi さんは書きました:
>クラスの構成や属性を決める場合等も、1人で闇雲に行うより
>はずっと客観的にプログラムを見れて良い結果が得られそう
>ですよね。

ペアプログラミングはレビューの拡張という捕らえ方も
できると思います。ソフトウエアの品質維持のためには
レビューが有効という実績があって、ではずっとレビュー
している状態を作ればよいのでは?という発想でしょうか。
私の場合は、人には「やってはいけない」と言っていることを、
自分ではやってしまう、ということが多々ありましたが、
ペアプロだとそんなことはできませんね(^^;

ただやはりあまりにも人間系なので、人間関係のバグ(?)が
どの程度影響するか考慮する必要がある、という指摘がありました。
例えばペアプロするべきチームメンバ内の色恋沙汰などですか。

> ただ、実際の業務では「2人でプログラミングを行う」と、
>工数が気になります。単純に倍にはならないでしょうが、通
>常の何割増しかになってなるのではないか、という懸念があ
>ります。その辺りの話を、実際にXPを導入して業務を行って
>いる方に聞いてみたいのですが、いかがでしょうか?

現在実際にXPのプラクティスを導入して業務を行っています。
まだ始めたばかりですが、ペアプロだから遅いということは
ほとんどありません。少なくとも作っている内容を二人の人が
把握しているので、主にインターフェース部分でのすりあわせ
の時間が節約できているように思います。
まだ全てをペアプロで、というわけには行かず、おおよそ半分
の時間をペアプロしているような状況ですが、チームとしての
生産性は確実にアップしています。

># 顧客に対し「XPを導入しているのでちょっと時間がかかる
># んですよ」なんて言えないし・・・。

もちろんそんなことにはなりません。むしろその逆で、
顧客が描いたストーリーが早い段階で実際に動作するのを確認
できることになります。
XPに参加して頂いている顧客の方の感想は、意外なことに
「安心感がある」ということでした。
現場の方々は共感いただけるのですが、やはり問題は契約上の
あいまいさ、ということになると感じています。
どこまでやるのか?が明確にされないことには契約が成立しにくい
ということです。それでも契約が成立するためには信頼関係が必須
と思います。XPだけに限ったことではありませんがこれは難しい。

Kent Beckさんたちにはそのような問題はないのでしょうね(^^;

------------------
佐藤 聡