<ILEBJJEBEEGOFEECJMPKCEMICOAA.mishii@....jp> の、
"[XP-jp:01790] RE: Ant の利用方法をまとめました." において、
""Masaru Ishii" <mishii@....jp>"さんは書きました:
ひがです。
> こんにちは.石井です.
> Ant歴一週間です^^;.
>
> > 「Practice Ant - Antを利用した継続的インテグレーション」
>
> 普段の開発では, make を使っており,わかりにくい make を
> やめてAnt に移行しようと思ったのですが,完全に移行すること
> はできませんでした.
>
> Ant の使い方ですが, make と同じように考えるとはまるようです.
> Ant には Ant の得意分野が, make には make の得意分野が
> あり,今のところ両方使うのが楽ではないか,というのが結論です.
> (Ant について理解不足なのかもしれません)
>
> うちの開発では,次のような種類のテストを make (実際には MS
> の nmake)を使って実装しています.必要に応じてコンパイルした後
> でテストが実行されます.
> (以下のテストができるよう,Makefile と テストケースの main メソッド
> を工夫しています).
>
> a) あるディレクトリ以下すべてのテストケースを実行
>
> c:\build> nmake test
>
> b) あるディレクトリの Foo クラス のテストクラス FooTest のみを実行
>
> c:\build> nmake Foo.test
>
> c) FooTest のテストメソッド testFoo のみを実行
>
> c:\build> nmake Foo.test TEST_METHOD=testFoo
>
> d) FooTest のテストメソッド testFoo, testBar の2つだけを実行
>
> c:\build> nmake Foo.test TEST_METHOD="testFoo testBar"
>
> nmake ではなく Ant では, (a) のテストは, build.xml から一気に実行
> できてよいのですが,(b) - (d) の特定のテストを実行する方法がどうして
> もわかりませんでした.というか,できないのではないかと思ってます.
>
個別に、targetを書いて、ant targetで実行できると思います。
---
Yasuo Higa <higa@....jp>
INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL-DENTSU,LTD.